タグ: 外務省
-
安倍総理の東南アジア訪問とマケイン米上院議員の記者会見
シンガポールのリー・シェンロン首相は去る5月23日に東京都内で行われた国際交流会議 「アジアの未来」における基…
-
新竹市との姉妹都市交流 萩原 誠司(本会理事・元岡山市長・法政大学教授)
本会では日台の自治体による姉妹都市締結を推進している。会員の中にも何人か市長を つとめている方がおり、仙台市長…
-
【中国人相手】日本人式の交渉は通用しない
【中国人相手】日本人式の交渉は通用しない (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
銚子はね太鼓、台湾へ 子どもフェスで披露 9日から
伝えられるところによれば、山梨県の横内正明知事一行は1日から3日間の日程で台湾を 訪問、滞在中には台湾の対日窓…
-
【台湾・日本・中国】アジア情勢にまったく無関心な日本人
【台湾・日本・中国】アジア情勢にまったく無関心な日本人 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
【日本よ】中国への甘い期待を捨てろ
【日本よ】中国への甘い期待を捨てろ (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
台湾が日本語学習者数の人口比で世界3位 学習者数では中国が104万人で1位!
世界一の親日国といわれる台湾で日本語学習者が多いのは予測できるが、「反日」傾向 が強い中国や韓国で、これだけ日…
-
【祝】 台湾がNZとFTA締結 先進国とは初、TPP参加にらむ
昨日(7月10日)、台湾とニュージーランドが自由貿易協定(FTA)となる「台湾・N Z経済提携協議(Taiwa…
-
【シナの傀儡・NHK】「台湾は中国の一部か」と聞かれてなぜ逃げる
【シナの傀儡・NHK】「台湾は中国の一部か」と聞かれてなぜ逃げる メルマガ版「台湾は日本の生命線!」…
-
【祝】 電気製品の「日台相互承認取決め」発効と現役経産省局長の訪台
昨年11月29日、日本と台湾との相互承認に関し、日本の交流協会と台湾の亜東関係協会 は「日台民間相互承認取決め…