タグ: 外務省
-
【 日台漁業委員会】 第2回会合の結果について 交流協会本部
◆日台漁業委員会第2回会合の結果について 【2013年 12月 26日作成】 12月26日,日台漁業委員会第…
-
自虐史観克服と台湾修学旅行 森 靖喜(森教育学園理事長・本会理事)
岡山学芸館高校などを運営する森教育学園の森靖喜(もり・やすき)理事長は本会理事 もつとめていることから、今年1…
-
【真実】尖閣領有権に「棚上げ」はあったか?
【真実】尖閣領有権に「棚上げ」はあったか?(註1) 「霞関会」会報7月号より転載 元(財)交流…
-
尖閣領有権に「棚上げ」はあったか? 池田 維(元交流協会台北事務所代表)
日中平和友好条約の締結にも携わった元外務省アジア局長で、交流協会台北事務所代表 (駐台湾日本大使に相当)をつと…
-
池田維・元交流協会台北事務所代表の尖閣に関する英文論考を米国専門誌が掲載
外務省は12月11日、ホームページの「日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)」で、日本語 を含む12ヵ国語で尖閣諸島…
-
【攻めの戦略を】中国には人権問題を突きつけろ!
【攻めの戦略を】中国には人権問題を突きつけろ! (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
【12月8日】日米開戦日国民集会
【12月8日】日米開戦日国民集会 「新しい歴史教科書をつくる会」と共同開催 歴史認識と日本外交 ―外交を改めず…
-
【宮崎正弘の国際ニュース・早読み】中国の一方的な「防空識別圏」の設定は日本への戦争準備完了宣言か
【宮崎正弘の国際ニュース・早読み】中国の一方的な「防空識別圏」の設定は日本への戦争準備完了宣言か 危機を高め、…
-
中国の「防空識別圏」設定は戦争をやらかす準備だ 宮崎 正弘
中国国防省は11月23日、何の前触れもなく、一方的に尖閣諸島の上空周辺を含む「防空 識別圏」(事前通報のない航…
-
民主政権下の修学旅行先調査 台湾渡航「中国」に合算 文科省訂正
民主政権下の修学旅行先調査 台湾渡航「中国」に合算 文科省訂正 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より…