タグ: 基隆
-
【日台姉妹都市】 高雄市が群馬県との友好協定を希望
11月18日、台湾第3の都市、台中市(胡志強市長)と群馬県(大澤正明知事)が「友好交 流協定」に調印したことを…
-
【寄稿】 日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六)
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六) 柳原 憲一(医師・平埔族文化…
-
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六)
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六) 柳原 憲一(医師・平埔族文化…
-
第18回・日本李登輝学校台湾研修団【2日目】 早川 友久(本会台北事務所長)
本誌の前々号で、11月22日から4泊5日の日程で第18回日本李登輝学校台湾研修団が台 湾・淡水の李登輝基金会(…
-
日本人最後の台南市長・羽鳥又男─上州人の「義理」台湾で貫く 手島 仁
昨年(2011)年の1月3日から毎週月曜日、東京新聞の群馬版が「手島仁の『群馬学』講 座」を連載しはじめ、それ…
-
東シナ海と日台 吉村 剛史(産経新聞台北支局長)
【産経新聞:2012年10月30日「台湾有情」】 第二次大戦の日本降伏にちなむ台湾の「光復節」の25日、「1…
-
日本から購入した振り子式特急お目見え─愛称は「プユマ(普悠瑪)」
鉄道車両の一つに「振り子式車両」があり、カーブを通過する時に車体を傾斜させるこ とで、通過速度の向上と乗り心地…
-
第18回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪定員を50名に増員!≫
李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 これまで、定員40名と案内してまいりましたが、お申し込みが多く、すで…
-
【定員まであと5名】第18回「日本李登輝学校台湾研修団」
【定員まであと5名】第18回「日本李登輝学校台湾研修団」 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 第18回「…
-
第18回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪定員まであと5名≫
李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修…