タグ: 国防長官
- 
			 7月27日に「新たな日本の安全保障を考える超党派議員の会」が訪台中谷元(自民)、前原誠司(国民)、佐藤茂樹(公明)の各衆議院議員が共同代表をつとめ、長島昭久(自民)衆議院議… 
- 
			 バイデン大統領の台湾防衛に軍事的関与発言の真意5月23日の日米首脳会談後に行われた共同記者会見のとき、バイデン大統領が「台湾防衛のために軍事的に関与する用… 
- 
			 日米が3月に続き「日米安全保障協議委員会(2+2)」を開催1月7日、日本政府は前日(1月6日)のオーストラリアとの「円滑化協定」の締結と「共同声明」発表に続き、「日米… 
- 
			 米国防総省高官が台湾を「極めて重要な結節点」「アンカー(碇)」と表現昨日の本誌でお伝えしたように、産経新聞はリトアニアなどの北欧や東欧諸国が台湾との関係を強化しはじめた背景を伝… 
- 
			 韓国も「台湾海峡の平和と安定の重要性」を共有12月2日、米国と韓国がソウルで米韓定例安保協議(SCM)を開き、「『台湾海峡の平和と安定の重要性を確認する… 
- 
			 サリバン大統領補佐官が米国歴代政権の対中政策についての誤りを指摘今朝の共同通信の記事に、米国のバイデン政権で国家安全保障を担当するジェイク・サリバン大統領補佐官の発言を紹介… 
- 
			 日台間の防衛対話を 渡辺金三(前日台交流協会台北事務所防衛担当主任)昨日の産経新聞の1面トップは、オリンピックで空手とレスリングで日本選手が金メダルを取ったことではなく、この5… 
- 
			 本会が政策提言「日台の安全保障協力体制強化のための4つの提言」を発表日本李登輝友の会では平成24年(2012年)から毎年、「政策提言」を発表しています。今年もこの3月末に理事会… 
- 
			 本会が政策提言「日台の安全保障協力体制強化のための4つの提言」を発表日本李登輝友の会では平成24年(2012年)から毎年、「政策提言」を発表しています。今年もこの3月末に理事会… 
- 
			 米国のロイド・オースティン国防長官が台湾への武器供与に言及トランプ政権の台湾への武器供与は、政権発足後5ヵ月後の2017年6月29日に始まり、2020年12月8日まで…