タグ: 台湾総督府
-
台湾の片倉佳史さんが本日からメルマガ「片倉佳史の台湾便り」を発行
台湾在住フリーランス・ライターで、『観光コースでない台湾』『台湾新幹線で行く 台南・高雄の旅』など多くの台湾も…
-
若者たちよ【番外編】“老台北”蔡焜燦氏
「第5回日台文化交流青少年スカラシップ」 【4月19日 フジサンケイ ビジネスアイ】 http://www.b…
-
【対談】李登輝前総統・安藤忠雄氏─日台の未来 地球の未来(3)
読売新聞による李登輝前総統へのインタビューが掲載された4月4日、産経新聞が李前 総統と建築家の安藤忠雄氏との大…
-
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(3)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(2)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(1)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-
台湾に日本式神社の面影 [会社員 金子 展也]
台湾に仕事で赴任した商社マンなどが、その駐在中に日本と台湾の濃密な歴史を知る ことがある。 先般、日本経済新…
-
李登輝前総統の「週刊東洋経済」連載「長老の智慧」(1)
台湾の基礎を築いた後藤新平・独自の精神性にこそ惹かれる 12月6日発行の本誌第656号でお伝えしましたように…
-
9月9日まで江戸東京博物館において「生誕150周年記念 後藤新平展」
幕末、東北水沢に生まれた後藤新平は、外科医を初めとして、台湾総督府民政長官、 南満州鉄道株式会社総裁、内務・外…
-
空白の東台湾史を顧みる [本会理事 山口 政治]
チャンネル桜に初出演する山口政治理事は、昨年の本会機関誌『日台共栄』12月号に 「空白の東台湾史を顧みる」と題…