タグ: 南部
-
【話の肖像画(1)】 戦時下、日本で幼少期過ごす 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が本日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐日 台湾大使に相当)や亜東…
-
日台交流サミットin和歌山、台湾の国際民間航空機関への参加を支持
本年5月26日、全国の地方議会議員で作る「全国日台友好議員協議会」の設立総会が福岡県議会 内の会議室で開かれ、…
-
鎌倉市議会に「日台友好親善議員連盟」が発足していた!
本年5月11日、鎌倉市議会に「日台友好親善議員連盟」が発足していた。この発足は、鎌倉市議 会で「台湾出身者の戸…
-
蔡総統、総統府前で先住民デモ隊と対話 今月中にも集落訪問へ
蔡英文総統は5月20日の総統就任演説において、取り組むべき3番目の課題として「社会の公平と 正義」を挙げ、「同…
-
熊本電鉄が6月3日に高雄市内に初の海外事務所を開設していた!
熊本県で菊池線(上熊本駅─御代志駅)、藤崎線(北熊本駅─藤崎宮前駅)や路線バスを運営す る熊本電気鉄道(熊本電…
-
台湾の総人口が2,350万人を突破! 人口によって政界地図も塗り替わる台湾
7月23日、台湾の内政部統計処が本年6月末末時点での人口構成に関する統計結果を公表した。昨 年末より1万628…
-
【祝】 三重県と高雄市が本年1月22日に産業・観光等の交流促進覚書を締結
本年1月22日、高雄市において、台湾との交流に熱心な三重県の鈴木英敬(すずき・えいけい) 知事は陳菊・高雄市長…
-
日本、「好きな国」トップ維持=過去最高の56%−台湾世論調査
日本と台湾は国交を断った1972年以来、その窓口として、日本は公益財団法人交流協会、台湾は 亜東関係協会をそれ…
-
【祝】 江ノ電と高雄メトロが観光連携協定を締結
江ノ電(小田急グループの江ノ島電鉄)と平渓線(台湾鉄路管理局)が観光連携協定を結んだの は3年前の2013年4…
-
【歴史の真実】かつて中国は台湾を「日本に属する」と見なしていた
【歴史の真実】かつて中国は台湾を「日本に属する」と見なしていた 『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・…