タグ: 北海道
-

11月19日(土)、黄文雄氏を講師に維新政党・新風が平成17年度党大会
第2部(午後3時)から後は一般の方のご参加も可 日 時 11月19日(土) 場 所 ウェルシティ札幌 厚生年金…
-

台湾は10月25日に「祖国」へ復帰したのか
日本は台湾を中国へ「返還」していない 中国と台湾との統一を掲げる台湾の新党が10月22日、10月25日の「光…
-

地図帳問題で東京書籍へ再質問状
東京書籍からの「返答」内容は中国の主張と一致 中学校の地図帳問題で、地図帳を発行している帝国書院(略称: 帝…
-

台湾からの観光客に対するノービザ特例法が全会一致で可決!
この機会に外登証の速やかな改正と地図帳の表記改正を強く要望する 昨日、台湾からの観光客のビザ免除を恒久化する…
-

「台湾は中国領」で譲らない東京書籍の回答
嘘で塗り固められた教科書会社の驚くべき見解 『日台共栄』…
-

7月15日(金)、許世楷代表を講師に釧路商工会議所が台湾経済交流セミナー
テーマは「台日関係の近況」 台北駐日経済文化代表處 許世楷代表を迎えて 台湾と釧路については、台湾での北海道…
-

【新刊】許世楷代表・盧千恵夫人著『台湾は台湾人の国』
石原都知事も絶賛! 割引制度もあり! 昨年7月、羅福全氏の後任として台湾駐日代表(大使に相当)に着任した許世…
-

1道4県で「台湾からの一般旅行者に対する査証免除を求める意見書」が可決
2月議会でもぜひ成立させたい台湾ノービザ 李登輝前総統来日などの報道に追われていたため、12月議会で可決され…
-

台湾客に人気絶大 仙台−台北線、開設3ヵ月
外国人の7割が台湾人、高い搭乗率で座席が取れないと悲鳴も 【河北新報 12月4日】 9月に開設されたエバー航…
-

10月14日、許世楷代表が岩手「新渡戸稲造博士命日前夜祭」で講演
台湾の現状に理解を求め日本全国を講演行脚 台湾の許世楷駐日代表は着任以来、ご多忙の合間を縫って、精力的に日本…