タグ: 交流協会
-

日台交流協会台北事務所が東日本大震災の「日台友情エピソード」を募集!
2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災から10年という節目の年を迎えた本年、日本台湾交流協会台北事…
-

旭日中綬章受章の謝牧謙氏が5県産品問題で台湾政府の不適切な対応を指摘
昨年11月3日に発表された令和2年秋の叙勲において、台湾からは、謝牧謙氏(台湾大学・文化大学日本研究センター…
-

日本の高校生の台湾への修学旅行と大学進学が増加する理由
日本の高校生の修学旅行先として台湾はダントツの人気を誇っている。全国修学旅行研究協会の調査によれば、2018…
-

米国の国務省が台湾当局者との公的接触を制限する内規を撤廃!
1月9日、米国のポンペオ国務長官が台湾の外交、軍事当局者らとの接触を制限する国務省の内規を撤廃すると発表した…
-

2020年の日台交流 日台の絆はコロナに負けず
今年も残すところ2日となりました。明後日には令和3年(2021年)の新しい年を迎えます。今年は武漢肺炎こと新…
-

台湾人蔵人の陳韋仁さんが「台中65号」でオリジナル日本酒づくり
東日本大震災から10年を迎える来年(2021年)、台湾の国営酒造メーカー「台湾?酒(台酒)」が日本台湾交流協…
-

2020日台ウルトラ忘年会
2020日台ウルトラ忘年会 https://www.youtube.com/watch?v=iYrgnwza6…
-

米国で盛り上がる「米国在台湾協会」の格上げの機運
2018年6月12日、シンガポールのセントーサ島で米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩・国務委員会委員長によ…
-

日台関係を深化させた安倍晋三・前総理の訪台に台湾が強い期待
日台関係を深化させた安倍晋三・前総理の訪台に台湾が強い期待 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転…
-

日台関係を深化させた安倍晋三・前総理の訪台に台湾が強い期待
日台関係は、第二次安倍晋三政権が発足した2012年12月26日以降に深化したと言って過言ではない。 その1…