タグ: 中国国民党
-
故郷のひまわり 王 明理(理事・台湾独立建国聯盟日本本部委員長)
昨2014年3月に台湾で起きた「ひまわり学生運動」のとき、勇気と行動力と知性を兼ね備え、仲 間との信頼関係で結…
-
台湾のひまわりをたどって(2)「私は台湾人」、意識解き放つ 鵜飼啓(朝日新聞台北支局長)
日本のみならず世界に大きな衝撃を与えた台湾の「太陽花学運(ひまわり学生運動)」が起こっ たのは、つい1年ほど前…
-
台湾のひまわりをたどって(1)「立法院を占拠、23日間」 鵜飼啓(朝日新聞台北支局長)
日本のみならず世界に大きな衝撃を与えた台湾の「太陽花学運(ひまわり学生運動)」が起こっ たのは、つい1年ほど前…
-
【声明】歴史の事実に立ち戻り、人民の願いを尊重せよ−朱習会見についての台湾基督長老教会声明
歴史の事実に立ち戻り、人民の願いを尊重せよ − 朱習会見についての台湾基督長老教会声明 朱立倫が新北市長…
-
「中台は“一つの中国”」習近平主席発言に台湾人の7割「受け入れられない」
さもありなん、である。 「一つの中国」に関する台湾と中国本土との共通認識だと言われている「92年コンセンサス…
-
日本食品の規制強化の影響は限定的か
台湾政府が日本食品の規制強化を実施したことに対して、菅義偉・官房長官、林芳正・農水相、 岸田文雄・外相は「科学…
-
李登輝元総統が改めて「92年コンセンサス」合意を否定
李登輝元総統は昨日(5月2日)、「台灣憲改藍圖會議」(台湾改憲青写真会議)に王金平・立法 院長とともに出席。 …
-
【産経台湾記事】親中派のデタラメなデータを垂れ流す。
【産経台湾記事】親中派のデタラメなデータを垂れ流す。 「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) この…
-
【NEWS】国民党、日本叩きをはじめる?
国民党、日本叩きをはじめる? 台湾の声ニュース 2015.3.26 16:00 ネットニュースNOWnewsの…
-
ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について 王 明理
どうも産経新聞の台湾報道がおかしい。違和感を覚える記事が少なくない。例えば、3月23日付 掲載の「隠れた『新住…