タグ: 中国国民党
-
「台湾産ワクチン」接種開始が内外に広げる大波紋 高橋 正成(ジャーナリスト)
昨日の本誌で、蔡英文総統が台湾初の国産ワクチンを接種したという報道に接し、台湾では高端疫苗生物製剤(メディゲ…
-
リトアニアの「台湾代表処」名に続くか、台湾の2024年パリ五輪参加名
本誌8月18日号で、「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」の名称で参加した台湾の参加名称問題が再び浮上してい…
-
米国が台湾へ6月20日(本日)にモデルナ製ワクチン250万回分を提供
米国の対台湾窓口機関、米国在台湾協会(AIT)が6月19日夜にフェイスブックで発表したところによると、米国は…
-
【祝】 山口県議会と台南市議会が「友好交流に関する覚書」を締結
5月20日、山口県議会と台南市議会が「友好交流に関する覚書」を締結しました。コロナ禍の中ですから、締結式はオ…
-
宮崎県と桃園市がオンライン交流 県議会議長に中野一則氏が就任
宮崎県は台湾との交流促進を図るため、2017年2月に新竹県と「交流協定」を結び、これが台湾の自治体との初の都…
-
【訂正】泉裕泰日本駐台湾大使
【訂正】泉裕泰日本駐台湾大使 以下のように読者からの指摘がありました。 訂正させていただきます。 申し訳ござい…
-
【英訳】日米首脳会談から見えてきた道
【英訳】日米首脳会談から見えてきた道 台湾独立建国連盟日本本部 委員長王明理 「4月16日に行われた日米首脳…
-
国際社会で「台湾」が急浮上した3つの理由 河崎 眞澄(産経新聞論説委員)
【産経新聞「河崎真澄の中台両岸特派員」:2021年5月6日】https://special.sankei.co…
-
日米首脳会談から見えてきた道 王 明理(台湾独立建国聯盟日本本部委員長)
【台湾の声:2021年4月26日】 4月16日に行われた日米首脳会談後の共同声明で、「台湾海峡の平和と安定の…
-
日米首脳会談から見えてきた道
日米首脳会談から見えてきた道 台湾独立建国聯盟日本本部 …