タグ: ホテル
-
【読者の声】中国は世界の疫病神−北京ツアー体験記 [萩原 美香]
いつ時も大変お世話になっております。 去る6月28日から7月1日にかけ、16年前に上海から北京へ旅行して以来…
-
台湾の李登輝之友会と神奈川李登輝友の会が交流 [神奈川県支部 宮本将英]
児玉神社や台湾少年工の「第二の故郷」大和市などを訪問 本誌でもお伝えしましたように、去る6月22日、本会の台…
-
【参加者募集中!】8月16日から第7回台湾李登輝学校研修団[締切:7月18日]
李登輝前総統が特別講義! 修了証を授与 8月16日(木)〜19日(日) 李登輝前総統にお会いし、その謦咳に接…
-
本日発売の「文藝春秋」と「Voice」が李登輝前総統の講演録を掲載
「正論」8月号は「フォトギャラリー」で来日ミニ特集 本日(7月10日)発売の「文藝春秋」8月号(定価:710…
-
葉菊蘭女史、大いに台湾政治を語る [宮崎 正弘]
わたしは台湾政治の理想の伝道師、総統選挙は台湾人が勝つ 昨夜、鄭南榕烈士夫人で、民進党の総統選挙候補者、謝長…
-
7月8日(日)、葉菊蘭・前高雄市長を講師に日本台湾医師連合が講演会
テーマは「現代台湾人の歴史的使命」(仮題) 日本語通訳:林建良氏 台湾は今、歴史の転換期を迎えている。中国人…
-
台湾・桃園国際空港と石川県・小松空港間に10月から定期便が就航の見通し
宮元陸県議らの尽力により週2便からはじめて4便に増便予定 本日付の「北國新聞」によれば、石川県の小松空港と台…
-
7月1日(日)、愛知李登輝友の会が宮崎正弘氏を講師に設立1周年記念講演会
テーマは「覇権主義国家中国に如何に立ち向かうか」 日本李登輝友の会愛知県支部 設立1周年記念講演会 「覇権主義…
-
7月8日(日)、葉菊蘭前高雄市長を講師に日本台湾医師連合が講演会
テーマは「現代台湾人の歴史的使命」(仮題)日本語通訳:林建良氏 台湾民主建国に決定的な影響を及ばしたもっとも…
-
月刊「Will」8月号が李登輝前総統の2つの講演抄録を掲載
日本人はもっともっと台湾という国を大切にしなければ罰が当る[花田紀凱] 6月26日発売の月刊「Will」8月…