タグ: シンクタンク
-
【尖閣防衛のカギは台湾にある】近くて親日な国を味方につけろ
【尖閣防衛のカギは台湾にある】近くて親日な国を味方につけろ 【日経ビジネス:2012年10月31日「中国新…
-
尖閣防衛のカギは台湾にある─近くて親日な国を味方につけろ 福島 香織
元産経新聞記者で、現在はジャーナリストとして活躍する福島香織さんが尖閣諸島をめ ぐる日本、台湾、中国の関連につ…
-
【台湾レポート】「群策会は李登輝基金会へ発展的改組」
【台湾レポート】「群策会は李登輝基金会へ発展的改組」パーティで李登輝元総統が発表 日本李登輝友の会メルマガ日…
-
「群策会は李登輝基金会へ発展的改組」パーティで李登輝元総統が発表 早川 友久
李登輝元総統が主宰する「群策會」が設立11年目を迎え、昨8月25日、台北市内の華漾大 飯店中崙店において毎年恒…
-
【良書紹介】 川村純彦『尖閣を獲りに来る中国海軍の実力』 宮崎 正弘
本会常務理事の川村純彦(かわむら・すみひこ)氏が新刊『尖閣を獲りに来る中国海軍 の実力』を出版した。川村氏は、…
-
李元総統「無罪の自信がある」 外交機密費流用審理初出廷
昨年の6月30日昼、台湾の最高法院検察署(最高検)が李登輝元総統と「台湾総合研究 院」創設者の劉泰英氏を国家機…
-
【書評】川村純彦『尖閣を獲りに来る中国海軍の実力』(小学館101新書)
【書評】川村純彦『尖閣を獲りに来る中国海軍の実力』(小学館101新書) 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より…
-
本会が台湾安保協会と国際シンポジウム「中国の台頭とアジア太平洋地域の安全」
来る9月21日、台湾・台北市内において本会は台湾安保協会(羅福全理事長)と共催で国 際シンポジウム「中国の台頭…
-
台湾の大学生の52・8%が「台湾と中国は別であり、従属関係にはない」と回答
5月11日、北京で行われた第2回台胞社団論壇に出席した蒋孝厳・中国国民党副主席は台 湾と中国の関係について「両…
-
「一国二区」― レイムダックは西へ? 迫田 勝敏(ジャーナリスト)
東京新聞・中日新聞の上海特派員や台北支局長をつとめた後、論説委員として健筆を揮 っていた迫田勝敏(さこだ・かつ…