タグ: 長岡
- 
			 2020年の日台交流 日台の絆はコロナに負けず今年も残すところ2日となりました。明後日には令和3年(2021年)の新しい年を迎えます。今年は武漢肺炎こと新… 
- 
			 日台「姉妹鉄道」一覧(2020年11月4日現在 日本李登輝友の会調べ)1)1986年01月25日 大井川鐵道と阿里山森林鉄道が「姉妹鉄道」を締結。2)2013年04月20日 黒部峡… 
- 
			 【祝】 11月4日、伊豆長岡駅と礁溪駅、多賀大社前駅と萬華駅が「姉妹駅」締結本誌10月17日号でお伝えしたように、近江鉄道(本社:滋賀県彦根市)の「多賀大社前駅」と台湾鉄路管理局の「萬… 
- 
			 日台「姉妹鉄道」一覧【令和2年(2020年)10月17日現在 日本李登輝友の会調べ】 1)1986年01月25日 大井川鐵道と阿里… 
- 
			 【祝】 多賀大社前駅と万華駅、伊豆長岡駅と礁渓駅が11月初めに姉妹駅を締結日本と台湾の鉄道同士が姉妹鉄道や姉妹駅を提携するようになったのは、1986年1月25日に大井川鐵道と阿里山森… 
- 
			 山形市議会が台湾のWHO総会参加を求める意見書を可決去る6月26日、山形市議会(斎藤武弘議長)6月定例会最終日に開かれた本会議において議会案第7号として出されて… 
- 
			 神奈川県下の議員連盟が立て続けに台湾のWHOなどへの参加支持を可決本誌3月26日号で、兵庫県議会(長岡壯壽議長)が3月25日に開いた2月定例会最終日の本会議において「台湾のW… 
- 
			 神戸市会代表団が「台湾WHO・ICAO参加支持の意見書」を衆参両院議長に手交3月25日、兵庫県議会(長岡壯壽議長)は2月定例会最終日の本会議において「台湾のWHO年次総会オブザーバー参… 
- 
			 神戸市会が「台湾のWHO及びICAOへのオブザーバー参加を支持すること等を求める意見書」を可決本誌前号において、3月25日に兵庫県議会(長岡壯壽議長)は2月定例会最終日の本会議において「台湾のWHO年次… 
- 
			 兵庫県議会が「台湾のWHO年次総会オブザーバー参加を求める意見書」を可決日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 兵庫県議会が「台湾のWHO年次総会オブザーバー参加を求める…