【世界は偉大な方を失いました】李登輝さん、さようなら!
【世界は偉大な方を失いました】李登輝さん、さようなら! S.A ほんの少し前、ニュース速報が入り、李登輝閣下の御逝去を知りました。 新聞等で閣下のご容態が悪化していることは存じていましたが、こ …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【世界は偉大な方を失いました】李登輝さん、さようなら! S.A ほんの少し前、ニュース速報が入り、李登輝閣下の御逝去を知りました。 新聞等で閣下のご容態が悪化していることは存じていましたが、こ …
【WEDGE infinity:2019年3月9日】http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15579 政治家・李登輝の信念は「民之所欲、長在我心」である。1995年、現役の台湾総統として …
李登輝元総統の石垣ご講演には、本会の渡辺利夫(わたなべ・としお)会長も参列の予定で、ホ テルや航空券の手配も済んでいた。ところが夏風邪による急な高熱のため、やむなく欠席となっ た。 熱を押して李登輝元総統宛にお送りした …
【5月3日・栃木県公開憲法フォーラム 】「国家のあり方を問う_憲法改正の早期実現を」 お世話になっております。 頑張れ日本!全国行動委員会 栃木県本部です。 来る5月3日、栃木県護国神社にて、憲法フォーラムの生中継の放 …
福島県郡山市の総合南東北病院・BNCT研究センターを後にした李登輝元総統は、東北新幹線 「やまびこ211号」にて仙台へ。仙台駅でも、本会宮城県支部の方々をはじめ100人を超える人々が 手に手に日の丸や緑の台湾旗を持って出 …
李登輝元総統は7月24日午後12時48分、東北新幹線「なすの257号」にて郡山駅に到着。郡山駅西 口のバスターミナルでは、日の丸の小旗や緑の台湾旗を手にした50人を超える歓迎の人々に握手し ながら車に乗り込まれ、訪問先の …
昨日(7月8日)午前、李登輝元総統の事務所が「李前總統 2015訪日行程通知」を発表したこと で、李元総統が7月21日から26日にかけて来日というニュースが駆け巡った。 もっとも早く報道したのは台湾の中央通訊社で、発表 …
【大いに転送してください】医師不足で苦しむ福島 いつも大変お世話になっております。 西野@総合南東北病院です。 このたび、震災関連で福島の医療事情をNHKで取り上げて頂くことになりました。 3月4日(月)ニュースウォッチ …
【情けない】これぞ媚中!藤村修官房長官、長島昭久氏を叱る―ダライ・ラマ法王との会談に慌て メルマガ版「台湾は日本の生命線!」より転載 ブログでは関連写真も↓ http://mamoretaiwan.b …
一昨日、福島県観光物産交流協会が台湾観光協会と友好協定を締結した。台湾との民間 レベルの協定は福島県で初めてだという。 すでに福島県では石川郡の玉川村(たまかわむら)が昭和63年(1988年)5月3日に南投 県の鹿谷郷 …