【NEWS修正】自民党内議連が日台交流基本法制定を求める決議採択
「台湾の声」【NEWS修正】自民党内議連が日台交流基本法制定を求める決議採択 台湾の声ニュース2021.3.24 18:10修正 担当:多田恵 自由民主党の党内議連「保守団結の会」は24日午後、参議院議員会館内で、会合 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
「台湾の声」【NEWS修正】自民党内議連が日台交流基本法制定を求める決議採択 台湾の声ニュース2021.3.24 18:10修正 担当:多田恵 自由民主党の党内議連「保守団結の会」は24日午後、参議院議員会館内で、会合 …
自民党内議連が日台交流基本法制定を求める決議採択 台湾の声ニュース2021.3.24 18:00 担当:多田恵 自由民主党の党内議連「保守団結の会」は24日午後、参議院議員会館内で、会合を行ない、謝長廷代表の講演の後、 …
【黄 文雄】日米同盟の強化にもつながる「日台交流基本法」の早期制定を 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】より 黄 文雄(文明史家) ◆「日台交流基本法」の早期制定を提言 …
日台交流サミットin 加賀で「日台交流基本法の早急な制定」を採択 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 10月26日、石川県加賀市のホテル「加賀百万石」において、地方議員で構成する全国日台友好議員 協議会 …
【黄文雄】今度は不良品マスクを世界に拡散する中国 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】より ◆台湾と日本は災害時に助け合う麗しい伝統 4月21日、台湾政府から日本に寄贈されたマスク200万枚が成 …
【防疫】謝長廷駐日代表、世界防疫聯盟を提唱 「台湾の声」 謝長廷・駐日台北経済文化代表は3月9日、武漢ウイルス防疫の成果を高く評価されている台湾は「世界防疫連盟」の設立を提唱する資格があり、防疫外交 …
李登輝元総統は昨日(1月15日)、お健やかに満97歳の誕生日を迎えられた。14日、このご誕辰を祝うため、蔡英文・総統は陳菊・総統府秘書長を伴って李元総統のご自宅を訪れて祝福されたそうです。 蔡総統がフェイスブックに訪問 …
外交評論家で本会副会長の加瀬英明(かせ・ひであき)氏は、昨年10月19日に「台湾民間『昭和天皇皇太子時代台湾行啓した際に植えた櫻樹など日本里帰り』を推進する会」(略称「桜里帰りの会」が明治記念館で行った、昭和天皇にちなむ …
今年も間もなく終わり、明日は元日。2020年の新しい年を迎えます。今年も日台間ではさまざまな交流が行われ、多くの協定や覚書が交わされました。 毎年年末に、本会調査による協定や覚書締結について本誌で発表しておりますが、昨 …
12月8日、「自由で開かれた台湾を守る『ONE TAIWAN』プロジェクト シンポジウム」が東京・大手町サンケイプラザの大ホールで開かれ、会場キャパ700人めいっぱいに参集し、熱気あふれる満堂の中でのシンポジウムとなった …