タグ: 行政院
-

日本台湾交流協会が3月7日に台湾情勢セミナー「米中貿易戦争と日台経済貿易関係」を開催
【日本台湾交流協会:2019年2月20日】https://www.koryu.or.jp/news/?item…
-

任期中に「善の循環」を法的に確立させたい 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
2016年2月6日に発生した台湾南部地震では本会も義援金を募り、498人の方から総額534万4,200円のお見…
-

呉密察氏が国史館館長から故宮博物院の新院長に就任
台湾大学歴史系教授時代の呉密察氏には、李登輝学校研修団の初期のころになんども講師をつとめていただいていて、研修…
-

浅野和生】台湾人の参政権行使への強い意志-2018年11月統一地方選挙に示されたもの-
【浅野和生】台湾人の参政権行使への強い意志-2018年11月統一地方選挙に示されたもの- 「インテリジェンスレ…
-

李登輝にとっての「政治の先生」とは? 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE infinity「日本人秘書が明かす李登輝元総統の知られざる素顔」:2019年2月7日】http…
-

液晶ガラス再利用への道を拓いた日本とゆかり深い新竹市の「春池ガラス実業」
日本と台湾の自治体同士で姉妹都市や友好都市など都市間提携は2012年より急増していますが、この先駆をなしたのが…
-

米下院が台湾の世界保健機関オブザーバー復帰支持の法案を全会一致で可決
本誌では、米国がトランプ大統領も連邦議会も、台湾との関係を国内法などを整備することで強化していることを何度もお…
-

【黄文雄】GDP成長率低迷、動揺から強気に振る舞う中国
【黄文雄】GDP成長率低迷、動揺から強気に振る舞う中国 『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真…
-

台湾をめぐって何かが起きるかもしれない 福島 香織(ジャーナリスト)
台湾をめぐって何かが起きるかもしれない ほとんど恫喝、習近平の危うい台湾政策【JP PRESS:2019年1月…
-

郭仲煕氏が台湾日本関係協会秘書長に転出し蔡明耀氏が後任副代表に 張淑玲氏は代表処横浜分処長に
台湾の外交部は1月22日、台北駐日経済文化代表処の郭仲煕・副代表が亜東関係協会秘書長に転出し、郭副代表の後任に…