【台湾紀行】六亀特別警備道(再録)
【台湾紀行】六亀特別警備道(再録) 令和4年3月20日 西 豊穣 高雄市と屏東県の三区三郷に跨る総延長60キロ以上に及ぶ六亀特別警備道は、日本時代の台湾原住民管制のための所謂(いわゆる)「理蕃道」がベースの古道の中でも …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【台湾紀行】六亀特別警備道(再録) 令和4年3月20日 西 豊穣 高雄市と屏東県の三区三郷に跨る総延長60キロ以上に及ぶ六亀特別警備道は、日本時代の台湾原住民管制のための所謂(いわゆる)「理蕃道」がベースの古道の中でも …
板橋区に対し「法務省に訴えろ」と要求を! 【10月3日 メルマガ「台湾の声」】 板橋区からの回答について 台湾の声編集部 東京都板橋区が戸籍、住民票、外国 …
東京都下の区市町村の場合、台湾からの転入・台湾への転出の際の住民基本台帳(住 民票)の表記はさまざまで、「中国台湾省」「中国(台湾)」「中華人民共和国台湾省」 などバラバラだ。 東京都板橋区の場合は、高沢一基区議(民主 …
昨日、本誌で台湾における桜植樹式典について詳細なレポートを掲載した際、2月29 日付の中央通信社の報道記事(漢文)を掲載しましたが、「台湾週報」が2月29日付と3 月1日付の記事を併せて掲載していますのでご紹介します。 …
充実した桜植樹式とお花見ツアー 新竹の河津桜を堪能! 3月2日、今年で3回目となる「桜植樹式とお花見ツアー」(38名参加)から無事帰国 しました。 高雄・澄清湖と嘉義県・奮起湖で行われた植樹式典には県知事や台湾政府の …