11月20日、台湾・潮音寺にてバシー海峡戦没者慰霊祭を開催
未曾有の戦死者を出した「太平洋戦争(大東亜戦争)」が終結し、73年という長い歳月が過ぎ去りました。子孫を残すこともなく無念を呑み込んで亡くなっていった日本の若者は実に200万人を超えました。 ここバシー海峡は、台湾と …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
未曾有の戦死者を出した「太平洋戦争(大東亜戦争)」が終結し、73年という長い歳月が過ぎ去りました。子孫を残すこともなく無念を呑み込んで亡くなっていった日本の若者は実に200万人を超えました。 ここバシー海峡は、台湾と …
未曾有の戦死者を出した「太平洋戦争(大東亜戦争)」が終結し、73年という長い歳月が過ぎ去りました。子孫を残すこともなく無念を呑み込んで亡くなっていった日本の若者は実に200万人を超えました。 ここバシー海峡は、台湾と …
2022年7月8日、安倍晋三元首相が奈良市内での街頭演説中に凶弾に倒れた事件は日本だけでなく、全世界に衝撃を与えました。 安倍元首相は4期にわたり内閣総理大臣を務めました。歴代総理大臣中、在任日数が最長で、国内海外の政 …
【知道中国 2303回】 二一・十一・念七 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港185) 経年劣化で薄汚れてしまった1972年12月20日の香港皇都大戯院公演の戯単だが …
今年は新型コロナウイルスの影響に一時は中止を検討していた「バシー海峡戦没者慰霊祭」ですが、台湾での状況を鑑みて、11月22日(日)に潮音寺にて台湾在住者のみで斎行する運びとなりました。 つきましては、日本からもご参加 …
古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏は『台湾を愛した日本人』(1989年)の第1作では八田與一(はった・よいち)の生涯を描き、2016年に発表した第2作ではKANO野球部の名監督だった近藤兵太郎(こんどう・ひょうたろう)の生涯 …
台湾では「九合一」と言われる、台北市など6つの行政院直轄市の市長と議員をはじめ、県や市 などの首長と議員など9種類の選挙が行われる統一地方選挙まで1ヵ月に迫った。台北市や台中市な どで中国国民党候補の劣勢が伝えられる。 …
【台湾情勢】台湾六大市長選挙の現段階 宮崎正弘の国際ニュース・早読みより転載 台湾六大市長選挙、国民党が各地で苦戦の様相 連戦の息子、連勝文(台北市長候補)は不人気、党の集票マシンも迷走中 11月29日の投票日 …
【訃報】陳絢輝先生逝去 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載 ♪ 台湾「友愛グループ」関係者の方へ ▼おくやみ▼ 陳絢輝先生が亡くなられました。 関係各位 「台湾に美しい日本語を残そう」と三十年ほど前から有志 …