タグ: 法務大臣
-
渡辺会長が「戸籍問題」の解決を求め齋藤健法務大臣に要望書と署名を送付
本会の渡辺利夫会長は本日(1月26日)、戸籍問題の解決を求める本会の活動に賛同する署名(第24期)を添え、齋藤健(さいとう・けん)法務大臣に「台湾出身者の戸籍表記是正を求める要望書」を賛同署名とともにお送りします。下記 […]
-
渡辺会長が「戸籍問題」の解決を求め古川法務大臣に要望書と署名を送達
7月14日、本会の渡辺会長は戸籍問題の解決を求める本会の活動に賛同する署名(第23期)を添え、古川禎久(ふるかわ・よしひさ)法務大臣に「台湾出身者の戸籍表記是正を求める要望書」を賛同署名とともに送達しました。下記に要望 […]
-
和田有一朗・衆議院議員が衆議院予算委員会で台湾問題をめぐって質疑
1月17日から開かれている第208回国会(常会)の衆議院予算委員会において、2月8日(火)午前、日本維新の会所属の和田有一朗(わだ・ゆういちろう)議員が台湾問題について質問しました。 和田議員は神戸市会議員、兵庫県議 […]
-
渡辺会長が「戸籍問題」の解決を求め古川禎久法務大臣に要望書と署名を送達
ご報告が遅れましたが、去る1月13日、本会の渡辺会長は戸籍問題の解決を求める本会の活動に賛同する署名(第21期と第22期)を添え、古川禎久(ふるかわ・よしひさ)法務大臣に「台湾出身者の戸籍表記是正を求める要望書」を賛同 […]
-
台湾有事、自国危機として備えを 佐藤 正久(参院議員・自民党外交部会長)
今年2月10日、自民党の外交部会に「台湾政策検討プロジェクトチーム(台湾PT)」が設立されました。近年、中国による台湾に対する圧力の激化は、日本の安全保障にも影響しかねない状況となっていることや、米国で台湾との関係強化 […]
-
自民党「台湾政策検討プロジェクトチーム」が第一次提言案
自民党の外交部会に台湾を巡る外交や安全保障の政策を議論する「台湾政策検討プロジェクトチーム(台湾PT)」が2月10日に新設され、座長には外交部会長をつとめる「ヒゲの隊長」こと佐藤正久(さとう・まさひさ)参議院議員(前外 […]
-
【祝】 石垣市議会が「『日台関係基本法』制定を求める意見書」を可決
【祝】 石垣市議会が「『日台関係基本法』制定を求める意見書」を可決 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 3月15日、石垣市議会の第2回定例会最終日に行われた本会議において「『日台関係基本法』制定を求 […]
-
【祝】 石垣市議会が「『日台関係基本法』制定を求める意見書」を可決
3月15日、石垣市議会の第2回定例会最終日に行われた本会議において「『日台関係基本法』制定を求める意見書」が賛成多数で可決されました。 意見書提出者の友寄永三(ともよせ えいぞう)議員をはじめ賛成者の仲間均(なかま […]
-
台湾との関係強化をめざす自民「台湾政策検討プロジェクトチーム」が発足
自民党の外交部会に台湾を巡る外交や安全保障の政策を議論するプロジェクトチームが新設されることが2月5日に発表され、10日に発足して初会合が開かれた。 プロジェクトチームの名称は「台湾政策検討プロジェクトチーム)」と決 […]
-
渡辺会長が「戸籍問題」の解決を求め川上陽子法務大臣に要望書と署名を送達
台湾出身の方が日本人と結婚したり、日本に帰化した場合、戸籍の国籍や出生地は「中国」「中国台湾省」などと記されます。「中華人民共和国」と記される場合もあり、台湾出身者を中国人としているのが日本の現在の戸籍制度です。 本 […]