タグ: 正論
-
【読者の声】 2020年の東京オリンピックに台湾は「台湾」で参加を!
2020年のオリンピックの開催地が東京に決定(日本時間9月8日未明)したことを受け、 台湾チームは「中華台北(…
-
【産経正論】日本に対する国際偏見の壁憂ふ
【産経正論】日本に対する国際偏見の壁憂ふ 2013.8.27 産経新聞 帝塚山…
-
監察院が調査報告書から「李登輝元総統の父は日本人」記述を削除
今年の4月上旬、日台漁業協定が締結される直前、監察院が1月に発表した歴史資料の分 散状況の調査報告書に、世新大…
-
【政民合同會議】「安倍政権の課題と展望」
【政民合同會議】「安倍政権の課題と展望」 9月「政民合同會議」のご案内 平成25年9月4日(水) 午前11時5…
-
【良書紹介】 伊藤哲夫著『明治憲法の真実』(到知出版社)
本会常務理事をつとめる伊藤哲夫・日本政策研究センター代表がこのたび新著『明治憲 法の真実─近代国家建設の大事業…
-
「日治」(日本統治)と「蒋拠」(蒋介石による占領) 陳 茂雄(台湾安全促進会会長)
台湾の高校教科書検定で、出版社の作成した歴史教科書が、日本統治時代を「日拠(日 本占領時代)」、中華人民共和国…
-
【産経正論】国民は憲法で「真贋」を見分けた
【産経正論】国民は憲法で「真贋」を見分けた 2013.7.23 産経新聞 …
-
【栃木「正論」友の会設立記念講演会】「国民の憲法」と東アジア情勢
【栃木「正論」友の会設立記念講演会】「国民の憲法」と東アジア情勢 産経新聞80周年 栃木「正論」友の会 設立…
-
【正論】沖縄独立運動は中国の思う壺だ
【正論】沖縄独立運動は中国の思う壺だ 2013.6.13 産経新聞 平和安全保障…
-
【産経正論】「平和的台頭」に遠い習氏の驕り
【産経正論】「平和的台頭」に遠い習氏の驕り 2013.6.11 産経新聞 杏…