5月27日、台湾日本関係協会の会長が邱義仁氏から立法院議長などをつとめた蘇嘉全氏に交替しました。  台湾日本関係協会のトップは、これまで馬樹礼氏以降、馬紀壮、林金莖、荘銘耀、許水徳、羅福全、陳鴻基(副代表)と日本の台北 …

台湾日本関係協会会長に前立法院長の蘇嘉全氏を選出 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

産経新聞が神武天皇祭の佳日でもある本日(4月3日)から「李登輝秘録」の連載を始めた。本日の朝刊の1面、それもトップ記事として掲載した。新聞の連載物が1面に載ることはあるが、トップ記事として掲載されるのは異例だろう。  本 …

産経新聞が「李登輝秘録」の連載を開始! 虚々実々の両岸関係(1) 中国共産党から極秘電話 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

日本と台湾の関係は、国交がないにもかかわらず、年間650万人もの人々が行き来し、姉妹都市や姉妹校、鉄道提携に止まらず医療関係やホテル、タクシー業界が提携するなど裾野が広がりつつあり、日台ともに最良の関係と認める状態が続い …

浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと(1)(2)』のご案内 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

日本と台湾の関係は、国交がないにもかかわらず、年間650万人もの人々が行き来し、姉妹都市や姉妹校、鉄道提携に止まらず医療関係やホテル、タクシー業界が提携するなど裾野が広がりつつあり、日台ともに最良の関係と認める状態が続い …

浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと1・2』のご案内 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

平成国際大学の浅野和生教授の編著による『日台関係を繋いだ台湾の人びと2』が12月18日に展転社から発売された。本書は、辜振甫、江丙坤、許世楷、曽永賢、蔡焜燦という日台の架け橋ともいうべき各氏を取り上げて昨年12月に出版し …

浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと2』を読んで  宮崎 正弘(作家・評論家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

月刊「正論」4月号(3月1日発売)に、本会の柚原正敬(ゆはら・まさたか)事務局長が 「李登輝元総統からのメッセージ 安倍首相よ、尖閣問題で正義を貫け!」と題して寄稿 していた。すでに5月号発売されているので、いささか長い …

李登輝元総統からのメッセージ 安倍首相よ、尖閣問題で正義を貫け!   柚原 正敬 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

>>>>> http://www.ritouki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━ 【平成24(2012)年 7月27日】 ☆★☆★ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 ☆★☆★ …

【メルマガ日台共栄:第1642号】 台湾政界に投じられた爆弾  林 建良(「台湾の声」編集長) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台北事務所ブログ:2012年 7月 26日】 http://twoffice.exblog.jp/18724342/ *羅福全氏の国連パスポートや座談会案内の写真を掲載  1992年、国民党政権のブラックリストが解除さ …

8月5日(日)『羅福全と日台外交』出版記念座談会  早川 友久(本会台北事務所長) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

李登輝元総統の側近と言われる彭栄次氏が亜東関係協会会長に就任することになった。 サプライズ人事だ。彭栄次氏は日本の政財界に幅広い人脈を持ち、李元総統の2001年(平 成13年)4月に実現した初訪日や2004年(平成16年 …

台湾の対日民間窓口 亜東関係協会会長に彭英次氏 李元総統に近い知日派 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,