タグ: 明治
-
手島仁氏が東京新聞(群馬版)連載で「台湾紅茶の父」新井耕吉郎の事績を紹介
台湾紅茶の父・新井耕吉郎─台湾大地震を機に再び脚光 労作『群馬学とは』の著者で群馬県立歴史博物館学芸員の手島…
-
李登輝元総統インタビュー(3) 山本 善心(時局心話會代表)
【山本善心の週刊木曜コラム〈328号〉:2011年5月19日】 7月17日から台北で行われる「日台アジア会議…
-
第15回「台湾李登輝学校研修団」レポート(2) 佐藤 和代(本部事務局)
■ 第2日目(5月8日) 八田與一技師の墓前祭に参列 この日は終日野外研修で、烏山頭ダムで八田與一技師墓前祭…
-
花岡信昭氏を悼む 宮崎 正弘(作家・評論家)
5月14日午後6時40分、元産経新聞論説副委員長で拓殖大学大学院教授の花岡信昭(はな おか・のぶあき)氏が急逝…
-
産経新聞「歴史に消えた唱歌」(6)─台湾編:「エキゾチック」に魅せられた巨匠
文化部編集委員 喜多 由浩 【産経新聞:2011年5月8日】 http://sankei.jp.msn.com…
-
【論文】台湾建国こそ李登輝元大統領の目標
台湾建国こそ李登輝元大統領の目標 多田恵(日本李登輝友の会理事) 日本李登輝友の会の総会で、某理事(ここではI…
-
最近の李登輝元大統領の発言(3月17日、4月30日)
最近の李登輝元大統領の発言(3月17日、4月30日) 台湾の声編集部 一、3月17日に李登輝元大統領のもとを訪…
-
李登輝元総統インタビュー(1) 山本 善心(時局心話會代表)
【山本善心の週刊木曜コラム〈326号〉:2011年4月28日】 7月17日から台北で行われる「日台アジア会議…
-
産経新聞「歴史に消えた唱歌」(5)─台湾編:大正デモクラシーに乗って
「歴史に消えた唱歌」(5)大正デモクラシーに乗って 文化部編集委員 喜多 由浩 【産経新聞:2011年5月1日…
-
「ペタコ」のさえずりやメロディを「古い記憶のメロデイ」が収載
蔡徳本『台湾のいもっこ』では白いヘルメットをかぶった刑務所の憲兵 本会のホームページに「古い記憶のメロデイ」…