李登輝氏死去 日光で植樹、句碑も見学 ゆかりの人々、悼む声
李登輝氏死去 日光で植樹、句碑も見学 ゆかりの人々、悼む声 【下野新聞:2020年8月1日】 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/341977 台湾の李登輝(りとうき)元総統 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
李登輝氏死去 日光で植樹、句碑も見学 ゆかりの人々、悼む声 【下野新聞:2020年8月1日】 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/341977 台湾の李登輝(りとうき)元総統 …
李登輝元総統を追悼する本会関係者のコメントが新聞など掲載されています。これまで産経新聞に掲載された群馬県の山本厚秀(やまもと・あつひで)理事と元仙台市長の梅原克彦(うめはら・かつひこ)常務理事の記事、毎日新聞に掲載され …
去る1月11日の総統選挙で副総統に当選した頼清徳・元行政院長は5月20日の就任式までは民間人であることから、国外に出掛けることは自由なため、当選直後から日本では頼清徳氏の来日を望む声が起こっていた。 産経新聞の矢板明夫 …
現在、日本一高いビルは、2014年3月に開業した大阪の「あべのハルカス」で300メートル。それ まで296メートルを誇って日本一だった横浜ランドマークタワーを抜いた。一方、台湾で一番高い ビルといえば、2004年12月に …
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 2月15日から訪台していた栃木県の福田富一(ふくだ・とみかず)知事は17日午前、予定どおり 高雄 …
2月15日から訪台していた栃木県の福田富一(ふくだ・とみかず)知事は17日午前、予定どおり 高雄市の陳菊市長と「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結した。 栃木県ではこれまで唯一、日光市が台南市と2009年1月1 …
去る1月16日、来日中の頼清徳・台南市長は日本記者クラブにおいて「新時代の日台交流─震災 援助で繋がる日本と台湾」と題して講演しました。講演の翌日、本誌でも「台湾にとって日本は特 別な存在だということを理解した」などと述 …
日台間では姉妹都市などの都市間提携が2012年以降、急速に増加している。本会ホームページ 「日台姉妹交流」で掲載しているように、1979年10月に青森県大間町と雲林県虎尾鎮が姉妹町を結 んで以来、本年9月に千葉県成田市と …
10月13日、神奈川県庁において、神奈川県と新北市が「防災に関する相互応援協定」と「高校生 の相互交流推進に関する協定」の2つの協定を締結した。 調印式には黒岩祐治・知事、新北市の侯友宜・副市長、台北駐日経済文化代表処 …
台南市長の頼清徳氏が、陳菊・高雄市長や着任したばかりの謝長廷・台北駐日経済文化代表処代 表とともに熊本をお見舞い訪問したのは6月10日のことだった。それから4ヵ月も経っていないが、 頼清徳市長は9月24日から27日まで訪 …