中国の野心を牽制し世界の平和を守れ  5月、岸田文雄総理大臣の地元・広島でG7サミットが開催される。日本はアジアに位置する唯一のメンバー国として、中国が「自由、民主主義、人権などの基本的価値」に挑戦している事実をあらため …

【在日台湾同郷会】中国の野心を牽制し世界の平和を守れ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

 昨1月24日、自民党の国会議員でつくる「保守団結の会」(共同代表世話人:高鳥修一・衆議院議員、赤池誠章・参議院議員)が自民党本部において、本会の浅野和生・常務理事(平成国際大学副学長)を講師に招き第28回勉強会を開催し …

浅野和生氏が自民党国会議連「保守団結の会」で日台安全保障を巡って講演 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【nippon.com:2022年12月3日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02218/ ◆日本政府の「本気度」を危惧する現地邦人  「韓国の方が自国民保護や有事への備え …

「台湾有事」への備えに苦悩する在留邦人ら 吉村剛史(ジャーナリスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【産経新聞「「美しき勁き国へ」:2022年3月7日」https://www.sankei.com/article/20220307-XFDAR3LGMFMLJAYVK74DXB3I2M/  ロシアのプーチン大統領のウクラ …

国守る意志を持て  櫻井 よしこ(ジャーナリスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

 9月29日に行われた自民党総裁選は、前評判の高かった河野太郎候補や急追した高市早苗候補を押えて岸田文雄候補が制した。  岸田氏の台湾観ははっきりしないが、2012年12月に第二次安倍政権が発足し、外務大臣に就いた岸田氏 …

「岸田総裁」に期待する台湾、一世紀以上前から続く岸田家との縁 吉村 剛史(ジャーナリスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【 黄 文雄】5月8日、台湾のダム建設の恩人・八田與一に思いを馳せる  【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】 黄 文雄(文明史家) ◆今年も烏山頭ダム畔で慰霊祭 ・台南で八田與一慰霊祭 ゆかりの地 …

【 黄 文雄】5月8日、台湾のダム建設の恩人・八田與一に思いを馳せる 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年5月2日】*原題は「5月8日、台湾のダム建設の恩人・八田與一に思いを馳せる」ですが、掲載に当たって「5月8日の墓前祭 を前に八田與一に思いを馳せる」に …

5月8日の墓前祭を前に八田與一に思いを馳せる  黄 文雄(文明史家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2179回】                      二一・一・初三 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港61)   結局、村岡は「香港ではたいした仕事にもありつけないので、明治十九(一八八六)年 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港61) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 東日本大震災から10年を迎える来年(2021年)、台湾の国営酒造メーカー「台湾?酒(台酒)」が日本台湾交流協会などと手を携え、カンヒザクラの酵母を使用し、台東県関山産の米を使った純米吟醸酒「友情記念酒」を4000本限定 …

台湾人蔵人の陳韋仁さんが「台中65号」でオリジナル日本酒づくり 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2102回】                       二〇・七・仲四 ――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘62) 「孫文の東洋文化觀及び日本觀」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房)  …

――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘62)「孫文の東洋文化觀及び日本觀」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,