タグ: 尖閣
-

大阪の二二八記念台湾問題講演会は定員オーバーの大盛況
2月28日、本会は大阪・阿倍野区の阿倍野市民学習センターにおいて、西村眞悟・衆院 議員と阮美[女朱]さんを講師…
-

【尖閣問題】米国在台協会台北事務所が「日米安保の適用範囲」と表明
日米安保を認める馬英九総統は尖閣諸島が日本の領土であることを認めよ 前号で2月26日に麻生首相が衆議院予算委…
-

日米安保を容認する馬英九政権に尖閣領有の主張が成り立たない理由
麻生首相と中曽根外相の尖閣発言に台湾と中国が反発 一昨日(2月26日)、麻生首相が衆議院予算委員会で「日本固…
-
![朝日に掲載─馮寄台・台湾大使の親日宣伝に騙されるな[永山 英樹]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/landscape-651853_960_720.jpg)
朝日に掲載─馮寄台・台湾大使の親日宣伝に騙されるな[永山 英樹]
■「反日」色払拭に努める「反日国民党」 朝日新聞(2月17日、朝刊)の「私の視点」欄に、台湾の馮寄台駐日代表…
-

台湾の「中華保釣協会」が5月に尖閣諸島への上陸を計画
日台関係が少し良さそうな方向に向かうと、またぞろこういう日台関係を離間させよう とする動きが出てくる。それも、…
-

【台湾正名】我々の運動を中国メディアが報道―あの国の観点を見よ
中国メディアが我々の運動を報道―あの国の観点を見よ ブログ「台湾は日本の生命線!」より ブログでは関連写真も↓…
-
![台湾に目覚めたころ [在日台湾同郷会長 河元 康夫]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1059482_960_720.jpg)
台湾に目覚めたころ [在日台湾同郷会長 河元 康夫]
私は一九三五年、台湾・台南市に生まれました。小学校は、一六二四年、歴史上最初に 台湾を支配したオランダ人によっ…
-

【要監視!】共同通信は中国語でこんな報道をしている
【要監視!】共同通信は中国語でこんな報道をしている 永山英樹 ブログでは関連写真も↓ http…
-

【論説】中国微笑外交の本音
【論説】中国微笑外交の本音 時局心話会代表 山本善心 06年10月、安倍元首相による「氷を割る…
-

【論説】上野「パンダ貸与」問題のその後ー中国を抑止する国民の良識
上野「パンダ貸与」問題のその後ー中国を抑止する国民の良識 ブログ「台湾は日本の生命線!」より。 ↓こちらでは…