タグ: 家族
-
任期中に「善の循環」を法的に確立させたい 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
2016年2月6日に発生した台湾南部地震では本会も義援金を募り、498人の方から総額534万4,200円のお見…
-
今、日本が真っ先にすることは「台湾と事実上の『同盟』をいかに結ぶか」だ
本誌の1月21日号で、ジャーナリストの有本香(ありもと・かおり)さんの「今こそ『日台同盟』を 国会で『日本版・…
-
漢詩や篆刻が育んだ尾崎秀真と台湾人の友情 森 美根子(台湾美術研究家)
【nippon.com:2019年2月9日】https://www.nippon.com/ja/japan-t…
-
【祝】 李登輝元総統が退院 入院から2カ月 旧正月は自宅で
朗報です。ご自宅で転倒して入院中の李登輝元総統が昨日(1月31日)、無事に退院されました。おめでとうございます…
-
【阿彰の台湾写真紀行】蛋餅(タンピン)
【阿彰の台湾写真紀行】 No.11 蛋餅(タンピン) 台北市などの都市では朝食のための飲食店の選択肢は非常に…
-
習近平の包括的対台湾政策「習五項目」を解読する 小笠原 欣幸(東京外語大学准教授)
1月2日に習近平が行った台湾を対象とした演説に対し多くの論評が出ている。その全てに目を通しているわけではないが…
-
――「只敗殘と、荒涼と、そして寂寞との空氣に満たされて居る」――諸橋(8)諸橋徹次『遊支雜筆』(目黑書店 昭和13年)
【知道中国 1835回】 一八・十二・丗 ――「只敗殘と、荒涼と、そ…
-
米議会、こんどは「チベット旅行法」を可決 宮崎正弘(作家・評論家)
米国の連邦議会では、上院が12月4日、下院が12月12日にそれぞれ全会一致で、台湾との関係強化を推し進める「ア…
-
霞が関ビルと新光三越ビルを建てた台湾人・郭茂林の秘められた物語 酒井 充子(映画監督)
【nippon.comコラム:2018年12月24日】https://www.nippon.com/ja/co…
-
【傳田晴久の台湾通信】「バシー海峡戦没者慰霊祭」
【傳田晴久の台湾通信】「バシー海峡戦没者慰霊祭」 傳田晴久 台湾台南在住 1. はじめに…