――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港1)
【知道中国 2119回】 二〇・八・仲九 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港1) 橘は大正期で切り上げ、次は北一輝の『支那革命外史』に転ずる。これが当初の腹積もり …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【知道中国 2119回】 二〇・八・仲九 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港1) 橘は大正期で切り上げ、次は北一輝の『支那革命外史』に転ずる。これが当初の腹積もり …
1月11日に投開票が行われた台湾の総統・立法委員選挙で注目していたのは、蔡英文氏が再選されるかどうかと民進党が単独過半数を取れるかどうかだった。それに加え、台湾の本土化を目指す若者たちが立ち上げた「台湾基進党」だった。 …
【知道中国 1988回】 一九・十一・念一 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(6) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 宮崎の“異文化体験”は …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(6)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
【知道中国 1987回】 一九・十一・仲九 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(5) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) いまから100年前の大 …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(5)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
静岡県が台北市内に駐在員事務所「ふじのくに静岡県台湾事務所」を開設したのは、2013年4月22日のことで、都道府県レベル初めてのことでした。昨日でちょうど6年を終え、本日からは7年目に入っています。 同事務所の宮崎悌三 …
【知道中国 1839回】 一九・一・初六 ――「只敗殘と、荒涼と、そして寂寞との空氣に満たされて居る」――諸橋(12) 諸橋徹次『遊支雜筆』(目�書店 昭和13年) 諸橋やら宮 …
――「只敗殘と、荒涼と、そして寂寞との空氣に満たされて居る」――諸橋(12)諸橋徹次『遊支雜筆』(目�書店 昭和13年) 続きを読む »
【知道中国 1838回】 一九・一・初四 ――「只敗殘と、荒涼と、そして寂寞との空氣に満たされて居る」――諸橋(11) 諸橋徹次『遊支雜筆』(目�書店 昭和13年) 諸橋の観察 …
――「只敗殘と、荒涼と、そして寂寞との空氣に満たされて居る」――諸橋(11)諸橋徹次『遊支雜筆』(目�書店 昭和13年) 続きを読む »
鳥取県と台湾台中市との観光交流協定締結【鳥取県ホームページ:2017年10月24日】http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/F078807119EB0BE94 …
【知道中国 1786回】 一八・九・初九 ――「支那人は不可解の謎題也」・・・徳富(11) 徳富蘇峰『支那漫遊記』(民友社 大正七年) 杭州から引き返した上海で、徳富は3人の …