「日台交流サミットin 高知」で『日台関係に関する基本法』制定を採択
10月15日、高知市内のザクラウンパレス新阪急高知において、全国の地方議員など約450人が参加し「第8回日台交流サミットin 高知」が開催された。 この「日台交流サミット」は台湾と日本の地方議員の交流促進を目指す全国 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
10月15日、高知市内のザクラウンパレス新阪急高知において、全国の地方議員など約450人が参加し「第8回日台交流サミットin 高知」が開催された。 この「日台交流サミット」は台湾と日本の地方議員の交流促進を目指す全国 …
■李登輝元総統と安倍晋三元総理に黙? 日本李登輝友の会は昨7月24日、東京都内の大手町サンケイプラザを会場に、予定どおりシンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」を開催しました。 これは日本と中華民国が断 …
凶弾に斃れた安倍晋三・元総理は総理在任中、何度も「台湾は大切な日本の友人」「台湾は日本の重要なパートナー」と述べられています。 2013年3月11日の東日本大震災2周年追悼式では「台湾は世界のどの国よりも多額の200 …
【台湾日本人物語 統治時代の真実(53):2022年3月30日】https://www.sankei.com/article/20220330-YPPON5WWU5OGVHSAAPYHWY33IY/?678995 …
宮城県の仙台市議会(赤間次彦議長)は2月8日から開催していた本年第1回定例会の最終日の3月14日、台湾に関する意見書として「台湾の世界保健機関(WHO)への参加実現のための取組の強化を求める件」と「台湾の環太平洋パート …
故人愛吟 千風之歌─「誠實自然:2021年李登輝紀念音楽會」に参席して 本会常務理事・在台北 梅原 克彦 去る11月15日(月)午後7時半から、「台 …
2011年3月11日の東日本大震災から10年目の本年。昨夜(2月13日)午後11時を少し回ったころに大きな地震が東北地方を襲った。これは東日本大震災の余震だそうで、マグニチュード7.1、最大震度6強という福島県沖で発生 …
【機関誌『日台共栄』2月号「巻頭言」:2021年2月1日発行】 2020年(令和2年)7月30日午後8時24分(日本時間7時24分)、李登輝元総統がお亡くなりになりました。満97歳でした。 昨年2月8日夜、牛乳の誤嚥 …
今年も残すところ2日となりました。明後日には令和3年(2021年)の新しい年を迎えます。今年は武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症に振り回された1年で、本会にとっては7月30日に李登輝元総統が亡くなられたことが大きな衝 …