タグ: 太平洋
-
中国がまたもや李登輝氏の慰霊祭出席に「植民地統治の美化」と反対表明
李登輝元総統は6月22日から沖縄を訪問し、24日に摩文仁丘で執り行われる台湾出身戦歿者の顕彰慰霊祭に臨席される…
-
台湾をめぐる米中対立が激化、その行方は? 福島 香織(ジャーナリスト)
【日経ビジネスONLINE:2018年5月30日】 ◆強まる中国の外交圧力、相次ぐ台湾との国交断絶 米中関係…
-
米国国防省が今年のリムパックへの中国招待を取り消し
米国国防省は5月23日、中国が南シナ海で「軍事拠点化を続けている」ことを理由に、今年のリムパックに中国の招待を…
-
米国の「米中経済安全保障調査委員会」が蔡英文総統と意見交換
米国には「米中経済安全保障調査委員会」という連邦議会の諮問機関がある。産経新聞の古森義久・ワシントン駐在客員特…
-
日台友好の原点を探しに。一青妙さんが訪れた「花蓮」に残る日本人移民村
トリップエディターへの寄稿第4回目は花蓮・移民村です。ちょうど昨日18日に、吉野村に「吉安好客芸術村」がオープ…
-
台湾外交部が日本台湾交流協会のWHO総会参加支持表明に感謝のプレスリリース
台湾の外交部は5月15日、前日に日本台湾交流協会が中国語と日本語で「日本は台湾のWHO総会への参加を引き続き支…
-
特許出願が先進5ヵ国に次ぐ台湾の知的財産の現状
台湾では人工知能(AI)関連政策が注目され、また台湾には自動運転車の実証試験基地をつくろうとする動きもある。人…
-
プロジェクト2049研究所が2020年から10年の間に中国による尖閣侵攻の可能性を指摘
昨年10月、アメリカのシンクタンク「プロジェクト2049研究所(Project 2049 Institute)…
-
【祝】 花巻空港初の国際定期便は7月4日の台湾便 岩手の悲願が実現
岩手県の悲願は、花巻空港に国際定期便の就航。足がなければインバウンドもアウトバウンドも成り立たない。花巻には地…
-
トランプ大統領がTPP復帰検討を通商代表部らに指示
鉄鋼・アルミニウム製品への高関税をかけ、台湾との関係強化を図り、中国に攻勢をかけ続ける米国のトランプ大統領が打…