新潟医療福祉大学と宜蘭県政府消防局が「国際交流協定」締結前にオンライン交流
新潟医療福祉大学(新潟県新潟市北区)は台湾の国立陽明大学や李登輝元総統の掛かりつけ病院でもある台北栄民総医院をはじめ、世界10ヵ国18大学3医療機関と国際交流協定などを締結し、多様な国際交流活動を実施しているそうです。 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
新潟医療福祉大学(新潟県新潟市北区)は台湾の国立陽明大学や李登輝元総統の掛かりつけ病院でもある台北栄民総医院をはじめ、世界10ヵ国18大学3医療機関と国際交流協定などを締結し、多様な国際交流活動を実施しているそうです。 …
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1>> 月刊「正論」9月号にエルドリッヂ氏が「日台関係基本法」制定を求めて寄稿 本日(8 …
エルドリッヂ氏の月刊「正論」9月号の寄稿を紹介した際、本会が「政策提言」として日本版・台湾関係法、すなわち「日台関係基本法」の制定を求めて「我が国の外交・安全保障政策推進のため『日台関係基本法』を早急に制定せよ」を発表し …
【知道中国 1702回】 一八・三・仲二 ――「支那人に代わって支那のために考えた・・・」――内藤(9) 内藤湖南『支那論』(文藝春秋 2013年) 革命派の理論的支柱で当時に …
――「支那人に代わって支那のために考えた・・・」――内藤(9)内藤湖南『支那論』(文藝春秋 2013年) 続きを読む »
昨日の本誌で、12月13日に台北市内で交流協会台北事務所主催の「天皇陛下御誕生日祝賀レセプ ション」が開催されたことについて、2003年に台湾で開催された経緯とともにその意義についてお 伝えしました。 昨日、交流協会台 …
去る4月20日(現地時間)、米国連邦議会下院の外交委員会は「台湾関係法と6つの保証を米台関 係の基礎とすることを再確認する下院第88号決議案」を全会一致で可決した。 続いて、5月16日には米国連邦議会の下院が「台湾関係 …
去る4月20日(現地時間)、米国連邦議会下院の外交委員会は「台湾関係法と6つの保証を米台関 係の基礎とすることを再確認する下院第88号決議案」を全会一致で可決した。 すると今度は、米国連邦議会下院が5月16日、「台湾関 …
【米下院外交委員会】台湾関係法と6つの保証」を再確認する決議 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 米国連邦議会下院の外交委員会は4月19日、「台湾関係法と6つの保証を米台関係の基礎とするこ とを再確認す …
米国連邦議会下院の外交委員会は4月19日、「台湾関係法と6つの保証を米台関係の基礎とするこ とを再確認する下院第88号決議案」を全会一致で可決した。中央通信社は「これを受けて外交部 は、双方の関係を肯定する行動だとして歓 …
傳田です。いかがお過ごしでしょうか。「台湾通信N0.90:国民党惨敗」を作成いたしましたの で、お送りいたします。 前号をお送りしてまだ10日しかたっておりませんが、昨日台湾で画期的なことが起こりましたの で、何は置い …