タグ: 大平正芳
-

中津川博郷議員が「交流協会と台北駐日経済文化代表処の名称に関する質問主意書」
10月26日の本誌で「『交流協会』という名称の怪」と題して、台湾との窓口となってい る外務省と経済産業省が所管…
-

「交流協会」という名称の怪
「交流協会」という名称の怪 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 日本と台湾の間に国交はない。…
-

「交流協会」という名称の怪
日本と台湾の間に国交はない。昭和47(1972)年9月29日、「日中共同声明」の発表と同 時に断絶したからだ。…
-

【良書紹介】 丹羽文生『日中国交正常化と台湾』(北樹出版)
著者の丹羽氏は「日本が戦争以外で国交を断絶したのは台湾との例だけである」と指摘 する。確かにそうだった。それも…
-

【産経正論】中国に翻弄され続けた国交40年
【産経正論】中国に翻弄され続けた国交40年 産経新聞:2012年9月28日 …
-

台湾との断交は戦後日本の大きな過ち 中嶋 嶺雄(国際教養大学理事長・学長)
明日9月29日で日中国交樹立から40周年を迎えるにあたり、国際教養大学理事長と学長を 兼ねる中嶋嶺雄氏が今朝の…
-
![【読者投稿】広辞苑を書店に返品した [佐賀 久米 哲次]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/night-257868_960_720.jpg)
【読者投稿】広辞苑を書店に返品した [佐賀 久米 哲次]
1月に『広辞苑』(第6版)を購入しましたが、メルマガで紹介された三宅教子さん の記事を読み、これではいかんと購…
-
![広辞苑問題・権威ある辞書の重大な誤り [台湾 三宅 教子]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/reed-654708_960_720.jpg)
広辞苑問題・権威ある辞書の重大な誤り [台湾 三宅 教子]
【2月20日 台湾の声】 広辞苑問題・権威ある辞書の重大な誤り …
-
![安易に過ぎる台湾の地図上表記 [杏林大学客員教授 田久保 忠衛]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-599187_960_720.jpg)
安易に過ぎる台湾の地図上表記 [杏林大学客員教授 田久保 忠衛]
安易に過ぎる台湾の地図上表記−外務省は日本の基本線忘れるな 杏…
-

福田首相の台湾・住民投票への不支持表明は台湾の民意を封じ込める内政干渉
姑息な中国の手法と穏当な台湾政府の対応 昨日、中国を訪問している福田康夫首相は、温家宝・中国首相との日中首脳…