――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(23)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年)
【知道中国 2005回】 一九・十二・念五 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(23) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 伊東は上海を発し、揚子 …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(23)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【知道中国 2005回】 一九・十二・念五 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(23) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 伊東は上海を発し、揚子 …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(23)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
昨日、7月31日に浜松市と台北市が「観光交流都市協定」を結んだことをお伝えしたが、 今度は中学校同士が姉妹校となったことをお伝えしたい。 8月2日、石川県鹿島郡中能登町(かしまぐん・なかのとまち)にある中能登中学校が基 …
著書『暴かれた中国の極秘戦略』で中国共産党政権による台湾乗っ取り戦略を描いた 袁紅冰氏が来日。台湾乗っ取り戦略の現況とともに、中国の対日本戦略を語ります。 尖閣諸島沖の衝突事件以来の日中関係の背後にあるものとは何か、そし …
平素より、私どもの運動にご支援いただき感謝申し上げます。 この度、尖閣諸島で起きた、海保巡視船と中国漁船衝突事故における、横暴な中国、そして弱腰の日本政府に対し、国民の怒りの声を訴えるため、10月2日、デモ行進を行うこと …
平素より、私どもの運動にご協力くださいますこと感謝申し上げます。 急なことで恐縮ですが、10月2日東京にて尖閣諸島を巡る、中国の姿勢に対する抗議 デモが行われます。 全国規模を目指していますので、名古屋においても、NHK …
230年〜2010年の年表と事典を結合! 『台湾史小事典』増補改訂版 呉密察:監修 遠流台湾館:編著 横澤泰夫:編訳 発行:中国書店 A5変型判・ビニール装・本文350頁 定価:2,940円(税込み) 李登輝総統の政権 …
台湾に再び中国人政権が成立以来、中国傾斜の一途を辿ってきた。政治、経済、軍事など台湾に益する政策を進めなかったのは馬政権の中華意識の所産であり、予測できた事である。 しかし、露骨な中国屈従に反発するかのようにほとんどの地 …
2001年 1月16日、台湾南部・屏東県竹田村に「池上一郎博士文庫」が完成しまし た。 日本統治時代の台湾・竹田村において地域医療に貢献し、終戦後も台湾からの留学生 を支援するとともに日本の書籍や奨学金の寄付を行った池上 …
メールマガジン台湾の声より転載 時局心話會 代表 山本 善心 7月23日、弊会主催のもと有志の若手超党派議員8名は、日台協力委員 会発足に向けて、李登輝元総統との話し合いのために訪台した。その際、 「日台百年来の歴史及び …