近年の日本と台湾は国交がないにもかかわらず、世界にも類のないような親密な関係になっています。地方議会には次々と「日台友好議連」が設立され、2016年5月には「全国日台友好議員協議会」(藤田和秀・会長、遠藤富士雄・理事長 …

【祝】 神奈川県寒川町に「寒川日台友好議員連盟」が設立 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

 日本台湾交流協会(谷崎泰明理事長)は5月18日、「当協会の活動に協力し、特に推奨するに値する顕著な貢献及び善行を行ったと認められる個人又は団体について、その功績を称え」るとして、令和3年度は、春山明哲・早稲田大学台湾研 …

【祝】 日本台湾交流協会が春山明哲、小椋和平、片倉佳史の3氏を表彰 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 日本台湾交流協会は2018年12月、「当協会の活動に協力し、特に推奨するに値する顕著な貢献及び善行を行ったと認められる個人又は団体を表彰することを目的」として表彰制度を定め、初の表彰式を翌年1月31日に東京都港区にある …

【祝】 日本台湾交流協会が台湾史研究会や下村作次郎氏らを表彰 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 1999回】                      一九・十二・仲三 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(17) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年)  周囲を高い山脈に囲ま …

――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(17)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , ,

【知道中国 1814回】                      一八・十一・初四 ――「支那人は不可解の謎題也」・・・徳富(39) 徳富蘇峰『支那漫遊記』(民友社 大正七年)  「善言者は、善行者にあらずとは」、「支 …

――「支那人は不可解の謎題也」・・・徳富(39)徳富蘇峰『支那漫遊記』(民友社 大正七年) 続きを読む »

タグ: , , ,

現在の日本と台湾の関係は最良だと言われる。  日本台湾交流協会台北事務所(駐台日本大使館に相当)が2016年3月に発表した「対日世論調査」では、台湾の人々が「最も好きな国」として挙げたのは日本で56%、中国の6%や米国の …

台湾はなぜあれほど多額の震災支援をしてくれたのか  鎌田 實(医師・作家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台湾之塔】沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾 沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾。台湾政策が劇的に変わる            江崎 道朗(評論家) 【日刊SPA!:2017年3月29日「江 …

【台湾之塔】沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【日刊SPA!:2017年3月29日「江崎道朗のネットブリーフィング(第8回)】 https://nikkan-spa.jp/1308901(取材・文・写真/江崎道朗) ◆台湾から届いた熱烈な親日メッセージ  昨年8月1 …

沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾。台湾政策が劇的に変わる  江崎 道朗(評論家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【第五期生募集中】新しい歴史教科書をつくる会日本史検定講座 日本人であることに自信と誇りの持てる講座全8講! 一流の講師陣と納得の講座内容で日本の誇りある歴史を学びます。 全国・全世界どこからでも自宅で受講可能です! 講 …

【第五期生募集中】新しい歴史教科書をつくる会日本史検定講座 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

「台湾の声」【國民新聞】台湾民政府の実態【林志昇集団】 台湾民政府の実態      在日台湾同郷会理事 多田恵 〔平成26年7月25日づけ國民新聞7、8月夏季合併号より転載〕  昨年12月、都内で「台湾民政府」主催の講演 …

【國民新聞】台湾民政府の実態【林志昇集団】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,