タグ: 呂秀蓮
-
明日、日本蔡英文総統後援会を設立した趙中正会長を講師に「第49回台湾セミナー」
台湾の総統選挙の翌2021年7月には中国共産党が設立100年を迎えます。このとき、台湾の総統に誰が就いているのかで東アジアの情勢は大きく左右されることが予想されます。香港情勢も、デモは普通選挙の実現という政治改革を求める […]
-
呂秀蓮・元副総統が新党「喜楽島連盟」の推薦を受け総統選へ出馬表明
鴻海精密工業前董事長の郭台銘氏は9月16日深夜、「2020年の総統選に出馬しないことを決めた」(我決定不參與2020連署競選總統)とする声明を発表したが、ほぼ同時に、陳水扁総統時代の呂秀蓮・元副総統が新党「喜楽島連盟」か […]
-
「ないない尽くし」で困難を極めた李登輝の台湾民主化 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE infinity「日本人秘書が明かす李登輝元総統の知られざる素顔」:2019年3月26日】http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15719 李登輝が進めた台湾の民主化は、当 […]
-
景美人権博物館での蔡焜霖さんのお話 柘植 康成
台湾では、蒋政権による一党独裁時代に起こった2・28事件や白色テロの記憶が風化しつつあるという。しかし、実際に投獄された方々から直接その体験談を聞けば、あまりにも生々しく、身の毛がよだつような恐怖を感ずる。 2・28事 […]
-
喜楽島聯盟が10月20日に総統府前で10万人デモ
二二八事件を記念した「和平紀念日」の本年2月28日、地上波のテレビ放送局「民間全民電視公司」(略称:民視)董事長で、台湾独立建国連盟米国本部元主席の郭倍宏氏は、政治団体「喜楽島聯盟」を今年4月7日に発足させ、来年4月6日 […]
-
【NEWS】「自由と民主守ったレーガン大統領を尊敬」蔡英文総統がレーガン大統領記念図書館で談話発表
「自由と民主守ったレーガン大統領を尊敬」 蔡英文総統がレーガン大統領記念図書館で談話発表 台湾の声編集部 2018.8.15 15:00 8月12日から9日間の日程で中南米2カ国に向けて出発した台湾の蔡英文総統が同13 […]
-
蔡英文総統が「6つの保証」は今なお米国の対台湾政策の重要な基礎と表明
8月13日にトランプ大統領が署名することによって成立した「2019会計年度国防権限法」には「台湾に対する『6つの保証』」も明記されているそうで、ロサンゼルスにトランジットで滞在中だった蔡英文総統は、13日にロナルド・レー […]
-
柯文哲・台北市長が鄭南榕を讃え記念館でプレート除幕式
4月7日、台湾において、地上波テレビ放送局「民間全民電視公司」(略称:民視)董事長で、台湾独立建国連盟米国本部元主席の郭倍宏氏の呼びかけにより政治団体「喜楽島聯盟」が発足する。その目的として、来年4月6日に台湾独立の賛否 […]
-
李登輝元総統が柯文哲・台北市長に「考えに一貫性がない」と苦言
台湾の中央選挙委員会は年明けの1月16日、直轄市6市の市長を含む22県市の首長や議員などを選ぶ統一地方選挙の投開票日を11月24日、公示日を8月16日とすると発表した。 すでに台湾は選挙モードに入っていて、与党の民進党 […]
-
【産経記事】台湾独立派「住民投票を」 そろって会見、李登輝氏も出席
【産経記事】台湾独立派「住民投票を」 そろって会見、李登輝氏も出席、「台湾」名義での国連加盟も訴える 2018年3月1日産経新聞より 【台北=田中靖人】「台湾独立」の住民投票を求める政治運動の開始を宣言する記者会見が2 […]