タグ: 台北
-
給食費の補助という中学校への寄付で明らかになった中国による台湾統一工作
中国による台湾統一工作は深く静かに潜航して行われているようだが、このほど金銭買収の一端が明らかになった。 苗…
-
一般社団法人日米台関係研究所が国際シンポジウムを開催 共同声明を発表
一般社団法人日米台関係研究所が国際シンポジウムを開催 共同声明を発表 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
台湾の民進党総統候補者選出について 台湾独立建国聯盟日本本部
中国がもっとも恐れているのは、中国が「核心的利益」と主張する台湾において、台湾人が団結することだ。そのために、…
-
日本と台湾、「チョコ」が結ぶ長く深い意外な縁 市川 歩美(ショコラコーディネーター)
【東洋経済オンライン:2019年5月22日】https://toyokeizai.net/articles/-…
-
台北駐福岡経済弁事処が熊本県で初の台湾修学旅行セミナーを開催
昨日(5月19日)、熊本県の「テレビくまもと」が「修学旅行や留学先に台湾を選んでもらおうと学校関係者を招いたセ…
-
第2回「黄文雄先生と行く日台の絆を探る旅」【7月12日〜15日】
日台の歴史に関する著作を始め、あらゆる分野の著作を出されてきた文明史家・黄文雄先生が全日程に同行し、様々な視点…
-
【緊急告知】 5月19日に新宿で台湾のWHO世界保健機関の加盟を訴えるデモ行進
今年の第72回世界保健総会は5月20日から28日までスイス・ジュネーブで開催されますが、今年も中国の圧力によっ…
-
外交部が感謝、各国の相次ぐ台湾WHO総会参加支持で
【Taiwan Today:2019年5月13日】 世界保健機関(WHO)の最高意思決定機関であるWHO総会…
-
【祝】 みずほ銀行と台湾貿易センターが「日台企業の連携に関する覚書」を締結
5月9日、みずほ銀行が台湾貿易センターと、日台企業の連携を促進して東南アジア諸国連合(ASEAN)における市場…
-
河野太郎外相と沼田幹夫・日本台湾交流協会台北事務所代表が台湾のWHA参加を支持
日本は2002年5月に台湾の世界保健機構(WHO)の年次総会(WHA)へのオブザーバー参加を支持して以来、米国…