◆日本李登輝友の会会員の皆さまには、本日、郵送にて案内状をお送りします。  これまでご要望いただきながら、なかなか実現できずにいた日本李登輝友の会の機関誌『日台共栄』を、会員および入会希望者に限定し、すべて1冊=100円 …

【会員限定】 機関誌『日台共栄』1冊:100円にてお頒ちします! 入会希望者にも 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 八田與一(はった・よいち)の烏山頭ダムは起工から竣工まで10余年、磯永吉(いそ・えいきち)と末永仁(すえなが・むぐむ)の蓬莱米は栽培実験に20年近くの歳月を要した。この間、生活の一切を投げ打って粒粒辛苦の果てにたどり着 …

渡辺利夫著『台湾を築いた明治の日本人』のご案内 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

*拓殖大学学事顧問の渡辺利夫・本会会長の新刊『台湾を築いた明治の日本人』を本会取扱い図書(推薦 図書)といたしました。ご案内申し上げます。  八田與一(はった・よいち)の烏山頭ダムは起工から竣工まで10余年、磯永吉(いそ …

渡辺利夫著『台湾を築いた明治の日本人』のご案内 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

近代化という難事業を僅か40数年で成し遂げ、世界の文明国として躍り出た明治日本。その凄まじいまでのエネルギーと気概は一体どこから生まれてきたのか。  月刊『致知』1月号は「明治の気概に学ぶ」というテーマで、本会の渡辺利夫 …

渡辺利夫会長と新保祐司氏が『致知』1月号で「明治の気概」をテーマに対談 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【産経新聞「正論」:2018年9月6日】 *読みにくいと思われる漢字に適宜振り仮名を振ったことをお断りします。 「私が1日休めば、日本の近代化は1日遅れるのです」  パリ留学中、夜を日に継ぐ猛勉強に体を壊しかねないと気遣 …

台湾に生きた明治日本人の精神  渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

昨年12月23日に開催した本会の「日台共栄の夕べ」は、全国各地から約140名が集い、1年を締めくくるにふさわしい一夜となりました。  ゲストとして、謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表をはじめ、柿澤未知・日本台湾交流協会総 …

日台交流新時代の予感―この絆を太く、大切に  古市 一雄(本会千葉県支部幹事) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

本会会員で千葉県支部幹事をつとめていただいている古市一雄(こいち・かずお)氏について は、本誌で何度か紹介させていただいたことがある。  古市氏は先般7月22日に本会が開いた「李登輝元総統を歓迎する晩餐会」にも参加、その …

台湾との連帯を求めて─李登輝元総統歓迎会の印象  古市 一雄(本会千葉県支部幹事) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

森田健作・千葉県知事が10月下旬に経済界や観光業界、農業団体など100人を同道してトップ セールスのため訪台したことについては、本誌でも詳細を伝えた。「オール千葉」で臨んだ一大 ミッションであり、森田知事も「千葉の魅力を …

知事の訪台に合わせてプロモーション手助け  古市 一雄(亀田医療大学講師) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【楠木正成の統率力第26回】 飯盛城攻略作戦 その2            家村 和幸  こんにちは。日本兵法研究会会長の家村です。 今回は、前回に続く「飯盛城攻略作戦」の二回目、 「敵を知る」楠木正成の優れた情報活動に …

【楠木正成の統率力第26回】飯盛城攻略作戦 その2 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

3年前の平成20年12月、当時、千葉県の館山市や鴨川市など房総半島で配達されている日 刊「房日新聞」の社説「展望台」を担当していた客員論説委員の古市一雄(こいち・かず お)氏が『地方の品格─房日新聞「展望台」からのメッセ …

【良書紹介】 古市一雄著『続・地方の品格─南房総からの日本再考』(まどか出版) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,