謝長廷・駐日代表が福島県白河市を訪問 南相馬市・北塩原村ともリモート交流
台湾の高雄市長や行政院院長をつとめた謝長廷氏(75歳)が駐日台湾大使に相当する台北駐日経済文化代表処代表として着任したのは、熊本地震が起こった直後の2016年6月9日。 着任翌日には、熊本地震のお見舞いに来日した当時 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
台湾の高雄市長や行政院院長をつとめた謝長廷氏(75歳)が駐日台湾大使に相当する台北駐日経済文化代表処代表として着任したのは、熊本地震が起こった直後の2016年6月9日。 着任翌日には、熊本地震のお見舞いに来日した当時 …
去る1月20日、東京台湾の会の喜久四郎(きく・しろう)名誉会長が天寿をまっとうされました。享年92。謹んでお悔やみ申し上げるとともに、これまでのご指導に心より感謝申し上げます。 1月25日、地元の東京都昭島市内の葬儀場 …
手島氏を講師、小田村四郎会長を特別ゲストに7月台湾セミナーを開催 群馬県は台湾と縁が深い。奇美実業創業者の許文龍氏は台湾に功績のあった日本人の胸像を制作 していることでも知られるが、これまで後藤新平(ごとう・しんぺい) …
磯田謙雄(いそだ・のりお)という名前は初耳だ。烏山頭ダムを造った八田與一の後輩 に当たり、台中市内に巨大な逆サイホンの水管を敷設し、「白水圳(はくすいしゅ う)」 と呼ばれる農業用の水路を造って農地を潤した日本人技師だと …
「台湾図書館の父」「基隆聖人」石坂荘作─台湾初、夜間教育機関を創設 労作『群馬学とは』の著者で群馬県立歴史博物館学芸員の手島仁(てしま・ひとし)氏 は、今年の1月3日から毎週月曜日、東京新聞の群馬版に「手島仁の『群馬学 …
【NHK問題を国会へ】福地茂雄NHK会長の国会喚問を勝ち取ろう 萩原功 � なぜ福地茂雄NHK会長の国会喚問 …
益田市の福原慎太郎市長に続き李登輝学校研修団出身者は2人目の快挙 去る9月21日に投開票が行われた神奈川県座間市の市長選挙で、李登輝学校研修団1期 生の遠藤正弘氏(50歳、元座間市商工会長)が当選しました。 任期満了 …
テーマは「大阪と芭蕉翁」、「台湾友愛会の授業」 大阪日台交流協会 野口 一 拝啓 暑中お見舞い申し上げます。会員各位におかれましては益々御清祥の事と 御慶び申し上げます。又平素は小会に深いご理解を賜り深謝申し上げます。 …