タグ: 南部
-
市長選で台北は中国国民党、高雄は民進党が制す
昨日行われた台北市と高雄市の選挙で、台北市は中国国民党のカク(赤におおざとへん) 龍斌候補、高雄市は民主進歩党…
-
本日、台北・高雄両市長選挙の投開票、午後8時ごろに大勢判明!
選挙結果によっては政界再編の動きが加速 いよいよ台湾の今後を左右する台北市と高雄市の市長選挙の投開票が本日行…
-
皆様方のお志に感謝し御国の弥栄を祈る [蔡 焜燦]
台湾出身戦歿者慰霊祭に寄せて 昨年に引き続き、李登輝学校を卒業された日本の皆様が中心となって「台湾出身戦歿者…
-
台湾版新幹線、開通式中止発表翌日に海外メディア向け試乗会
開業延期による損失は1日6000万台湾元(約2億1600万円) 台湾南北 90分で結ぶ 新幹線メディア試乗会 …
-
台北、高雄市長選挙視察団に参加して [香港 好田良弘]
先般11月16日から20日まで「高砂義勇隊慰霊碑と台北・高雄市長選挙視察団」ツアーが 行われた。香港から台湾李…
-
日本と台湾の《美濃》が観光・文化交流
共に美濃和紙と美濃傘の特産品で知られる岐阜県(美濃)と高雄県(美濃鎮) 市町村(自治体)の国際交流はひょんな…
-
俳句に託す台湾の心 [黄 霊芝]
一昨日の本誌で、秋の叙勲で旭日小綬章を授章された台湾の黄霊芝氏(台北俳句会代表) がかつて日経新聞に「俳句に託…
-
八田與一技師の生家に生誕120年記念の石碑が建立
11月5日、八田與一技師のふるさと金沢の生家に生誕120年を記念して、「八田技師夫妻 を慕い台湾と友好の会」(…
-
これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]
台湾で生まれ育った日本人(湾生)や台湾人が集い榕樹会というグループをつくり、「 榕樹」という雑誌を年4回発行し…
-
台湾のドキュメンタリー映画は民主主義とともに
花蓮の中学サッカー部員を描くドキュメンタリー映画「奇蹟的夏天」(奇跡の夏) サッカー部 青春の記録 台湾 【1…