台湾の国防部は1月24日、敵のレーダーや通信機器を無力化する電子戦に対応する中国軍の新型戦闘機「殲16D」など延べ13機が台湾の防空識別圏に侵入したと発表。前日の23日には、中国軍の軍用機39機が防空識別圏に侵入し、台 …

台北上海都市フォーラムは中国の軍事圧力が続いた場合は予算を凍結 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,

【nippon.com:2021年12月30日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01232/ ◆大分の漁師から学んだ突きん棒漁法  愛媛県三瓶町は宇和海に面し、山が海まで迫 …

台湾漁業を育てた四国の漁業移民──宜蘭・南方澳のカジキ漁  古川 勝三 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2282回】                       二一・九・卅 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港164)  時代は一気に下って中台関係の緊張が高まっていた1990年代半ばである。台湾財界 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港164) 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,

【知道中国 2277回】                       二一・九・仲九 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港159) 戯迷の道に迷い込んでしまったナゾは、今に至っても全く分からない。どう考えても解 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港159) 続きを読む »

タグ: , , , , ,

【台湾紀行】壽山-水の物語 令和3年3月21日 西 豊穣 <プロローグ:打水湾> 今回紹介する内容は、前回の「壽山古道」に関する投稿記事に盛り込む積りでいたが、余りにも記事が長くなり過ぎそうだったので取り止めたものである …

【台湾紀行】壽山-水の物語 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2168回】                      二〇・十二・初九 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港50)   故意か偶然かは議論の分かれるところだろうが、1970年前後を境に香港を取り囲 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港50) 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,

【台湾紀行】台湾の国鳥 令和2年9月14日(台湾の声配信) 西 豊穣 <プロローグ> 現在流通している新台湾千元札の裏側には、玉山北峰(日本時代「北山」、標高3,845メートル)(註1)から望んだ玉山主峰(日本時代「新高 …

【台湾紀行】台湾の国鳥 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台湾紀行】「水」地名考 令和2年7月18日(7月23日掲載) 西 豊穣 前々回の【台湾紀行】で阿罩霧圳を紹介したが、その記事の主役は水のインフラである小さな水門であった。そこで今回はもう少し「水」に敷衍してみたい。 台 …

【台湾紀行】「水」地名考 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

  日本は2014年(平成26年)4月1日、それまでの「武器輸出三原則」を撤廃して「防衛装備移転三原則」を制定、わが国の安全はもちろんのことアジア太平洋地域の平和と安定を実現できる基礎を固めた。  それから6年後の去る3 …

台湾防衛を視野に日本がフィリピンへ中国軍機監視強化のレーダーを輸出 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2068回】                       二〇・四・念八 ――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘29) 橘樸「中國人の國家觀念」(昭和2年/『橘樸著作集 第一巻』勁草書房 昭和41年 …

――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘29)橘樸「中國人の國家觀念」(昭和2年/『橘樸著作集 第一巻』勁草書房 昭和41年) 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,