タグ: 中国国民党
-
国民党の主席選挙で路線対立が顕在化 洪秀柱氏が優勢か
先の総統選挙と立法委員選挙で大敗北を喫した台湾の中国国民党は、その後どうなったのかいさ さか気になっていた。2…
-
【4月3日大阪】「日本の台湾統治・民衆の視点から考える」〜湾生と台籍日本兵〜
【4月3日大阪】「日本の台湾統治・民衆の視点から考える」〜湾生と台籍日本兵〜 3月4日から始まる第11回大阪ア…
-
【西村眞悟の時事通信】台湾にて
【西村眞悟の時事通信】台湾にて 西村眞悟 一月十六日の総統選挙後の台湾を、どうし…
-
時代力量の林昶佐・立法委員が「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」問題を初質問
先の立法委員選挙で当選した時代力量のフレディこと林昶佐議員が立法院で初質問に立ち、台湾 の国際スポーツ関係など…
-
【西村眞悟の時事通信】 台湾
【西村眞悟の時事通信】台湾 西村眞悟 昨年から今年にかけて、この時事通信に書いたことは…
-
【湯浅博の世界読解】第1列島線の真ん中に「嫌中台湾」が帰ってきた!
【湯浅博の世界読解】第1列島線の真ん中に「嫌中台湾」が帰ってきた! 産経新聞2016.1.28より転載 中国…
-
【祝】 横浜市と台北市が防災分野で協力覚書を締結
横浜市と台北市が「パートナー都市提携」を締結したのは、ちょうど10年前の平成18年(2006 年)5月22日。…
-
黄國昌主席が語る台湾の民意と「時代力量」の使命
本誌前号でひまわり学生運動のリーダーだった台湾大学政治学研究所研究生の林飛帆氏へのイン タビュー記事を紹介した…
-
ひまわり学生運動のリーダー・林飛帆氏が指摘する「時代力量」の課題
昨日、ひまわり学生運動を基盤とし、先般の立法委員選挙で第3党に躍進した「時代力量」 (New Power Pa…
-
【台湾総統・立法院選が示すもの】台中接近から日米台連携へ
【台湾総統・立法院選が示すもの】台中接近から日米台連携へ 浅野 和生(平成国際大学教授) 【世界日報:201…