【台湾紀行】氷河時代の「生き残り」-タイワントドマツ
「台湾の声」【台湾紀行】氷河時代の「生き残り」-タイワントドマツ 令和3年7月16日 西 豊穣 <プロローグ> 前回の投稿で花と氷河の話しをしたので、もう一回植物と氷河に纏(まつ)わる話しをしたい。今回登場を願う植物は、 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
「台湾の声」【台湾紀行】氷河時代の「生き残り」-タイワントドマツ 令和3年7月16日 西 豊穣 <プロローグ> 前回の投稿で花と氷河の話しをしたので、もう一回植物と氷河に纏(まつ)わる話しをしたい。今回登場を願う植物は、 …
【知道中国 2174回】 二〇・十二・念二 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港56) 江戸幕府が最初に海外に派遣したのは新見豊前守を正使、村垣淡路守を副使、小栗豊 …
【nippon.com「台湾を変えた日本人シリーズ」: 2020年7月18日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00884/ 台湾の南部にある屏東県と日本は深いつながりを持 …
【知道中国 2091回】 二〇・六・念二 ――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘52) 橘樸「『官場現形記』研究」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41 …
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘52)橘樸「『官場現形記』研究」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41年) 続きを読む »
李登輝元総統が石垣市を訪問された2016年、上野動物園と新竹市立動物園が10月21日に「友好交流協議書」を締結しました。この新竹市立動物園が2年半の改修工事を経て12月28日にオープンし、記念式典には、総統選挙のさなかを …
12月15日、愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園と台北市立動物園は、生物多様性の保全に係る今日的課題の解決に向けて「連携と協力に関する覚書」を締結したそうです。 調印式は台北市立動物園 教育センターにおいて行われ、豊橋総 …
【知道中国 1996回】 一九・十二・初七 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(14) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) いわば西欧列強クラブ …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(14)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
台湾黒熊の東京五輪散歩(8)マラソングランドチャンピオンシップ観戦!東京オリンピックの予行練習と日本オリンピックミュージアムへ https://www.youtube.com/watch?v=M6LZlutxpKE 台湾 …
【nippon.com:2019年4月11日】 https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00672/*バナー写真=後藤新平のデスマスク(筆者撮影) ◆繁体字:後藤新平的面部遺像在臺 …
日本と台湾の自治体同士で姉妹都市や友好都市など都市間提携は2012年より急増していますが、この先駆をなしたのが岡山市と新竹市です。2003年(平成15年)4月、当時の萩原誠司(はぎわら・せいじ)市長が新竹市の林政則市長に …