タグ: 三会
-
【祝】 北海道余市町が宜蘭・員山郷、彰化市の2都市と都市間協定を締結
ワインやウイスキーの醸造業が盛んな北海道余市町が5月18日に彰化市と「友好交流に関する覚書」を結び、翌19日には宜蘭県員山郷と「友好交流協定」を立て続けに結びました。2つの都市間協定の調印式にはオンラインで台北駐日経済 […]
-
自民党青年局が5月3日から7日まで訪台
自民党青年局が昨年5月に引き続き、来る5月3日から7日まで12名で台湾を訪問する。 メンバーは、青年局局長の鈴木憲和・衆議院議員(山形県第2区、4期、41歳)を団長に、藤原崇・衆議院議員(岩手県第3区、4期、39歳) […]
-
【祝】 日本台湾交流協会が春山明哲、小椋和平、片倉佳史の3氏を表彰
日本台湾交流協会(谷崎泰明理事長)は5月18日、「当協会の活動に協力し、特に推奨するに値する顕著な貢献及び善行を行ったと認められる個人又は団体について、その功績を称え」るとして、令和3年度は、春山明哲・早稲田大学台湾研 […]
-
李登輝元総統の告別追悼礼拝に一般から500人の参列可 ライブ配信も
9月19日、亡くなられた李登輝元総統の追悼礼拝が台湾・淡水の真理大学大礼拝堂において行われます。 当日は、主会場の真理大学に近い、李登輝元総統の母校でもある私立淡江高級中学(旧・淡水中学校)に2ヵ所の追悼会場が設けら […]
-
【祝】 サッカーのFC琉球と台湾サッカー協会と「包括的パートナーシップ協定」を締結
2014年に沖縄のサッカークラブとして初のJリーグ参入を成し遂げたFC琉球(琉球フットボールクラブ株式会社運営)は7月15日、「両地域の更なる友情と協力関係の象徴になれるよう」(FC琉球ホームページ)台湾サッカー協会と包 […]
-
「台湾電力の父」松木幹一郎の幻の胸像や日月潭銅製模型などが西条市立東予郷土館で展示
台湾でいまでも尊敬されている日本人の一人が「台湾電力の父」と讃えられている、日月譚(じつげつたん)に発電所を設けた台湾電力社長の松木幹一郎(まつき・かんいちろう)だ。現在でも、その発電量は台湾の水力発電全体の56%を占め […]
-
小泉進次郎・自民党青年局長らが李登輝元総統の講演を拝聴
9月9日から自民党青年局の海外研修として局長の小泉進次郎(こいずみ・しんじろう) 衆議院議員ら33名と地方議員など約100名が3泊4日で訪台している。 昨日は、馬英九総統への表敬訪問や総統府視察、立法委員との意見交換会 […]
-
潮音寺の近くに福井西ロータリークラブが寒雲さんらと平和祈念碑建立の計画
映画「海角七号」の舞台となった台湾・恒春半島の岬に潮音寺というお寺が建立されて いる。大東亜戦争のとき、バシー海峡でアメリカの潜水艦に沈められ、日本の艦船乗員25 万人が犠牲になったと言われる。台湾の人々は打ち上げられた […]
-
【講演会】「激増!在日中国人の脅威」
【講演会】「激増!在日中国人の脅威」 講師 坂東忠信氏(元警視庁通訳捜査官)略歴 交番勤務・機動隊員を経て北京語通訳捜査官、 退職後は司法通訳・防犯講師として活躍。 著書「通訳捜査官」「いつまでも中国人に騙さ […]