本誌では、南太平洋島嶼国家のソロモン諸島が2019年9月16日に台湾と断交し、その後まもなくて中国と国交を結び、今年の4月19日には中国の外務省がソロモン諸島と安全保障協定締結を発表したことなど、中国による太平洋島嶼国 …

中国・王毅外相の南太平洋外交の顛末  福島 香織(ジャーナリスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

 米国のバイデン大統領の韓国と日本歴訪が5月24日に終えるのを待っていたかのように、中国の王毅外相が26日から6月4日までの10日間、ソロモン諸島やキリバス共和国、フィジーなどの太平洋島嶼国家7カ国と東ティモールを訪問し …

中国が太平洋島嶼国家10ヵ国との安全保障・貿易協力強化の合意に失敗 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

 ガダルカナル島に首都を置くソロモン諸島は、オーストラリアとアメリカを結ぶシーレーンの要衝にある。台湾と国交を持っていたが2019年9月16日に断交し、中国と国交を結んでいる。今年3月31日には、中国と安全保障協定の仮調 …

林芳正外務大臣がフィジーとパラオを訪問しソロモン諸島問題の懸念を共有 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 台湾は3月29日、ニュージーランド(NZ)、オーストラリア(豪)、カナダ(加)とともに、先住民族の経済、貿易、投資の問題を促進することに焦点を当てた初めての国際的な協力メカニズムである「先住民経済貿易協力協定」に正式加 …

豪とNZがソロモン諸島と中国の安保協定に「圧力と脅威」と反発 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 防衛省は9月2日、太平洋島島嶼国家の国防大臣や太平洋島嶼国家と関係の深い米国、英国、フランスなどの局長級実務者と懸案だった「日・太平洋島嶼国国防大臣会合」(JPIDD:ジェイピッド Japan Pacific Isla …

防衛省が「日・太平洋島嶼国国防大臣会合(JPIDD)」を初開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

10月7日、台湾と国交を結ぶ太平洋諸国との協力関係をより緊密にし、地域を安定させることなどを目的に、米国と台湾が共催して初の「太平洋対話」が台北で開かれた。米国からはオセアニア担当のサンドラ・オウドカーク(Sandra …

米国と台湾が共催して初の「太平洋対話」を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

中国が10月1日に迎える国慶節に符節を合わせたように、ソロモン諸島とキリバス共和国が相次いで台湾と断交した。この断交にはいずれも中国が絡んでいる。  これに対抗して米国は9月25日、昨年9月に上院に提出されていた「台北法 …

台湾の国家安全会議が「年末までにさらに1〜2カ国との断交」可能性を指摘 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

台湾と国交を続けるかどうか注視されていた南太平洋にあるソロモン諸島は9月16日、台湾と外交関係を断絶して中国と国交を樹立することを決めたと表明、これを受け、台湾政府もソロモン諸島との断交を表明した。  中国外務省は会見で …

台湾と断交したソロモン諸島で住民の抗議活動 日米などにも影響 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

台湾と国交を結んでいる南太平洋のソロモン諸島が、台湾と断交し、中国と国交を樹立する可能性があるということで、台湾政府は外交部の徐斯倹次長をソロモンに派遣して説得していたそうだが、9月16日、ソロモン諸島のソガバレ首相は「 …

台湾とソロモン諸島が断交 ソロモン諸島は中国との国交樹立を決定 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

台湾の蔡英文総統は3月21日、民進党本部で総統選の党内予備選への立候補を届け出た後、李大維・国家安全会議秘書長や呉釗燮・外交部長らを連れ立ち、外交関係を結ぶ太平洋のパラオ共和国、ナウル共和国、マーシャル諸島共和国を訪問す …

蔡英文総統がオセアニア外遊後、ハワイでガードナー上院議員らと公開対談 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,