タグ: パイオニア
-
7月9日・10日、台湾文化センターで「彼女はなんと美しい 台湾モダンダンスの母─蔡瑞月」
台湾文化センター:http://jp.taiwan.culture.tw/information_34_50051.html 台湾モダンダンスの母である蔡瑞月は16歳の際に日本に渡航し、ダンスを学びました。台湾帰国 後 […]
-
【訂正】「台湾モダンダンスの母─蔡瑞月を語る」申し込みサイト
【訂正】「台湾モダンダンスの母─蔡瑞月を語る」申し込みサイト 申し込みサイト訂正あり http://jp.taiwan.culture.tw/information_34_50051.html 【7月9日(土)・10日( […]
-
【7月9日(土)・10日(日)】「台湾モダンダンスの母─蔡瑞月」を語る
【7月9日(土)・10日(日)】「台湾モダンダンスの母─蔡瑞月」を語る 台湾モダンダンスの母である蔡瑞月さんは16歳の際に日本に渡航し、ダンスを学びました。台湾帰国後はモダンダンスの概念を取入れた舞踊研究会を設立し、台湾 […]
-
蒲島郁夫・熊本県知事も6月16日に訪台 10月の定期便就航で合意の見通し
昨日の本誌で、岩手県の達増拓也(たっそ・たくや)知事が6月16日から19日にかけ、県内関係 市町村長など29人のミッション団を率いて訪台、台北市の花博ドームで開かれる観光物産イベント 「2015新・日本旅遊節」に出席する […]
-
三田裕次氏の逝去を悼む 王 明理
去る11月22日、「市井の台湾史研究者」として日台双方でその名が知られていた三田裕次(み た・ゆうじ)氏が胆管癌のため郷里の広島で逝去された。65歳だった。これまでのご指導に心から 感謝申し上げるとともに謹んで哀悼の意を […]
-
三田裕次氏の逝去を悼む【王明理】
三田裕次氏の逝去を悼む 王 明理 台湾史研究者で台湾関連書籍収蔵家、三田裕次さんが11月に逝去された。まだ65歳の若さでいらした。三田さんは日本と台湾の台湾関係の研究者の間では、知らない人のな […]
-
【台湾紀行】台湾の富士山
【台湾紀行】台湾の富士山 西 豊穣 このゴールデン・ウィーク中、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)が、富士山を世界文化 […]
-
【中国人の本質】臓器売買という「金になる木」
【中国人の本質】臓器売買という「金になる木」 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下は6年前に上梓した単行本「日本よ、こんな中国とつきあえるか」の一部ですが、 […]
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―蘭嶼
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―蘭嶼 作者: 西 豊穣 <楊南郡> 蘭嶼は台湾本島の南東沖(緯度上は墾丁国家公園の真東)、 台湾本土最南端の鵞鑾鼻から41海里(約75キロ)の太平洋上 に浮かぶ周囲40キロ程度の島である。台 […]
-
春の叙勲:台湾から異例の4人受章 初の旭日重光章も 皇居の伝達式にも初出席
4月29日、政府は平成24年春の叙勲受章者を発表した。受章者は旭日大綬章の作家で元経 済企画庁長官の境屋太一氏や島村宜伸・元農相をはじめとする4,110人。外国人叙勲は26カ 国・地域から47人が受章し、台湾からは何と4 […]