中国の圧力にもかかわらず国際社会で進む台湾の「国家化」 黄 文雄(文明史家)

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第229号:2018年4月4日】http://www.mag2.com/m/0001617134.html

*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付したことをお断りします。

◆台湾で反発が高まる中国併記

 これまでずっと、台湾人が国際舞台で活躍する際の国籍は「チャイニーズタイペイ」でした。平昌オリンピックの際も同様でした。しかし、徐々に台湾人は声を挙げてきています。自分の国籍は「チャイニーズタイペイ」ではなく「タイワン」だと。以下、報道を引用します。

<ロシアのモスクワで行われた合唱指揮者コンクールで2位に入賞した台湾人指揮者、謝斯韻さんの国籍が主催団体の公式サイトで「China/Taiwan」と表記されていたことが分かった。表記は1日までに「Taiwan」に修正された。世界で入賞やノミネートを果たした台湾人の国籍に「中国」と併記される問題が相次いでおり、政府機関が修正を求める事態が頻発している。>

<英国の文学賞「ブッカー国際賞」の公式サイトでも、小説「単車失竊記」が第1次ノミネート作品に選ばれた台湾人作家の呉明益さんの国籍が「Taiwan, China」に変更されているのが先月末、見つかった。先月中旬の発表時には「Taiwan」と表記されていた。外交部(外務省)は駐英国台北代表処を通じて主催団体に修正を求めたとしているが、2日午後6時現在、表記は修正されていない。>

 国際医学生連盟(IFMSA)の公式サイト上に記載される世界の会員組織のページでも、台湾医学生連合会の国・地域表記が「Taiwan」から「Taiwan, China」に変更されていたことが明らかになっています。

 台湾医学生連合会によると、変更は世界保健機関(WHO)の要求によるものだとIFMSAは説明しているといいます。これに対して台湾の外交部(外務省)は、「WHO事務局が中国の政治的目的のためだけに奉仕するようなやり方をしていることは非常に遺憾だ」と不満を表明しました。

 報道によれば、「外交部の李憲章報道官は、IFMSAに対し、中立の立場を堅持し、全ての会員がいかなる政治問題の干渉も受けないよう保証することを望むと述べた。また、WHOが政治的圧力に屈し、非政府間国際組織への圧力によって台湾の非政府組織の国際参加を妨害することは、WHO憲章の精神に反し、台湾の人々の権利を奪うだけでなく、IFMSAなどの組織の専門性や自主性を軽視する行為でもあると非難した 」ということです。

 言うまでもありませんが、中国が国際社会に圧力をかけ、「台湾」のみの表記ではなく、「中国の台湾」であることを強調するために「中国」を併記させているわけです。しかし、これに台湾国内での反発が高まっているのです。

◆台湾の外交部が国際機関に「中立を守れ」と意見する時代に

 国際社会における台湾の呼称について意見することは、一昔前はタブーでした。「チャイニーズタイペイ」でなければならなかったし、それを是正するなど許される行為ではありませんでした。

 しかし、時代は変わり、台湾人は揺れ動きながらだんだんと独自路線を歩み始めています。台湾の民主化に大きく貢献した李登輝時代、与党から野党へ政権交替した陳水扁時代、保守派へと逆戻りした馬英九時代、再び野党が政権を握った蔡英文時代と時代を経て、台湾人は確実に中国から離脱する道を歩んでいます。

 その波の一貫として、台湾の呼称の是正です。我々は中国台北ではなく台湾だ。台湾は台湾であり、他の何者でもない、という意志を、呼称を是正することで示そうとしています。こうした動きは、「台湾正名運動」とも呼ばれています。

 もちろん、以前から台湾の民間および、日本の台湾支持派などから、「台湾」を正式名称にすべきだという声は挙がっていました。しかし台湾政府関係者は、長い間、この問題について否定するか静観するだけだったのです。

 正名運動は1950年代から始まっています。しかし、台湾を統治していた中華民国政府は、いかなる団体でも「台湾」を名乗るものはみな「反乱団体」だとして、圧力を掛けてきました。「台湾ライオンズクラブ」や「台湾語聖書」などの名称さえ「敵」とみなされてきました。中華民国政府は中国人が主催し、いずれ中国大陸に反攻して中国を統一すると考えていましたから、「台湾」という中国とは別の国の存在を認めなかったのです。

 それが、今では台湾の外交部が国際機関に「中立を守れ」と意見するほどにオープンな問題になっているのです。そのこと自体に時代の変遷を感じるとともに、台湾が確実に前進していることを感じます。

 日本でも、台湾を支持する有志による「正名運動」が長年続けられてきました。その流れは2020年の東京オリンピックにつながっており、台湾人選手の国籍を「チャイニーズタイペイ」ではなく「タイワン」にしようと呼びかける運動も始まっています。

◆中国はなぜ「チャイニーズ・タイペイ」を強要するのか

 習近平が皇帝になった今の中国では、習体制を揺るがすものは何一つ許さないというムードになっており、国内への締め付けはもちろん、対外的にも習近平への忠誠を求める動きは強まっています。先の平昌オリンピックでも、韓国の複数のテレビ局が、台北を「台湾の首都」だと表記したことに対して、中国が目くじらを立て、中国は受け入れられないと抗議したそうです。

 また、この件に関して中国のネットでは、「これは間違いではなく、故意だ。韓国人は中国を分裂させることはできない」「こんな韓国メディアに制裁を加えるべきではないか。世界中でもっとも反中なのは韓国メディアだ」「人民解放軍を台湾に駐留させさえすれば、ほかの雑音は問題ない」といった過激な書き込みが殺到したといいます。

 中国のこの過剰なまでの反応は、私には中国の焦り、または自信のなさの裏返しにしか見えません。台湾は経済的にも政治的にも、すでに先進国の仲間入りをして久しい状態です。一方で中国は、急成長してきたものの今では経済破綻の危機にあり、政治的には習近平の皇帝化でさらに硬直して出口が見えないトンネルにいるような状況です。

 戦後、アメリカの文化人類学者であり、日本文化を紹介した著書『菊と刀』で知られているルース・ベネディクト女史は、「日本文化と西洋文化の違いは恥と罪の違いだ」と述べています。一方で、民俗学者の柳田国男は、「日本文化は罪の文化」だと言っています。

 そうした論争の中で、中国文化は「名」の文化だと言われてきました。孔子も「名を正さん」と言っていたように、名を重んじていました。近代文化運動の旗手である胡適は、「中国が滅んでも名までは滅びない」と言ったことがありました。

 このように、中国文化にとって名というのは非常に重要な意味を持っているからこそ、習近平も台湾の名にこだわるのです。しかし、彼が台湾の呼称にこだわればこだわるほど、彼の恐怖感が伝わってきます。政治的、経済的に実力を持つ台湾を恐れるがあまり、日本や諸外国に対して、台湾の呼称を「チャイニーズタイペイ」にしろと強要してくるのです。そして、日本政府は中国の圧力にすぐに屈してしまうため、台湾という単語を使うことを自己規制してしまうのです。

◆追い風が吹く「台湾」

 台湾は、蔡英文政権が積極的に世界に出ており、念願だったアメリカとの「台湾旅行法案」も可決しました。これにより、台米の閣僚が公に相互訪問できるようになりました。米中がギクシャクしているのを好機にして、台湾はまた一歩、国として国際社会へ進出する機会を得たのです。

 台湾は、習近平が皇帝になるのを待っていました。なぜなら、習近平が絶対権力を持つことで、アメリカのトランプ大統領は中国を牽制し、貿易戦争を仕掛け、「台湾旅行法案」を可決するこが分かっていたからです。

 さらにトランプ大統領は、台湾を国家として承認する人物を次々と登用していきました。台湾はこのチャンスを逃さず、これまで中国の圧力に屈してきた「チャイニーズタイペイ」の呼称を、「タイワン」に変更する一大潮流をつくったのです。

 そして、「タイワン」という名前での国連正式加盟を目指します。日本政府は、今年から日台のことを「日華」から「日台」に、在日台湾の代表機関の名称を「亜東関係協会」から「台湾文化経済代表処」と改めました。

 米中の貿易戦争が長引き、米台の関係が進み、アメリカで「台湾旅行法」のほかにも台湾に関する法律が通れば、21世紀の世界が変わります。

 また、欧州議会でも、昨年には南シナ海問題で台湾を当事国のひとつと認めたり、台湾の国際機関参加を支持する決議を行うなど、台湾にとっては追い風が吹いています。

 中国が、どんなに「チャイニーズタイペイ」にこだわって、どんなにクレームをつけてきても、台湾が国際社会で国として活動している既成事実をつくってしまえば、台湾という呼称は国際社会に定着していきます。むしろ、中国と台湾の区別をつけるためにも、台湾という呼称が必要となるでしょう。台湾の呼称をめぐるトラブルは、中国の一人芝居と言わざるを得ません。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 児玉神社社殿修復事業へのご寄付のお願い
  http://www.ritouki.jp/index.php/info/20170611/

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

● 美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【常時受付】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、宅配便の都合により、恐縮ですが1件につき
 1,000円(税込)を別途ご負担いただきます。【2014年11月14日】

*パイナップルケーキとマンゴーケーキを同一先へ一緒にお届けの場合、送料は10箱まで600円。

・奇美食品の「マンゴーケーキ(芒果酥)」2,900円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・奇美食品の「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」2,900円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 [同一先へお届けの場合、10枚まで700円]

● 書籍お申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・渡辺利夫著『決定版・脱亜論─今こそ明治維新のリアリズムに学べ』*new
・呉密察(國史館館長)監修『台湾史小事典』(第三版)
・李登輝・浜田宏一著『日台IoT同盟』 *在庫僅少
・王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』(英訳版) *在庫僅少
・浅野和生編著『1895-1945 日本統治下の台湾
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』 *在庫僅少
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉』 *在庫僅少
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』 *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

● 映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『海の彼方』*new
・『台湾萬歳』*new
・『湾生回家』
・『KANO 1931海の向こうの甲子園
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』 *現在「在庫切れ」(2017年8月31日)
・『父の初七日』*現在「在庫切れ」(2018年3月20日)

● 講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日)
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
 Twitter:https://twitter.com/jritouki

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:00110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: