カテゴリー: 日台共栄
-

米ミシェル・オバマ大統領夫人の舞踏会ドレスを呉季剛さんがデザイン
【1月23日 台湾週報】 米国のバラク・オバマ大統領就任式がワシントンで1月20日に行われ、同日夜に開かれ …
-

台湾から第1陣到着 花巻空港へ冬季初チャーター便
【1月26日 岩手日報】 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.…
-

1月29日(木)、『黒い十字架』(藤原書店)刊行記念 松原久子氏講演会
演題は「世界史の中の島原の乱・前夜」 一昨年の李登輝先生来日の折、「後藤新平賞」授賞式では日本李登輝友の会の…
-

2月14日(土)、新潟李登輝友の会が田久保忠衛氏を講師に講演会
演題は「激動する世界の中の日本と台湾」 本会の新潟県支部(下村忠行支部長、略称:新潟李登輝友の会)は本会設立…
-

蒋介石の権威復活 「中正記念堂」名称再び 台北市 衛兵交代式も再開
【1月26日 西日本新聞】 【台北25日小山田昌生】台北市中心部の観光名所「台湾民主記念館」の名称が、故蒋介…
-

世界保健機関(WHO)が台湾の疾病予防システムへの参加受け入れを表明
世界保健機関(WHO)への加盟は台湾の悲願だったが、1月22日、台湾の行政院衛生 署(衛生省=厚生労働省に相当…
-

2月10日(火)、故南部利昭宮司の靖国神社葬
靖国神社宮司、南部家第45代当主 南部利昭儀 1月7日午後2時9分73歳を以て帰幽いたしました 茲に生前のご厚…
-
![【読者の声】外登証のオンライン署名を台湾で紹介 [台湾 徐 家仁]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/monk-1284869_960_720.jpg)
【読者の声】外登証のオンライン署名を台湾で紹介 [台湾 徐 家仁]
初めまして、私は徐家仁(じょ・かじん)と申しますが、今台湾の台北に在住、翻訳ジ ャナリストとして台湾公共テレビ…
-

【外登証正名】登録制度改正を視野に外登証正名の署名募集を継続!
署名締切りを平成21年3月31日に延長します 言うまでもなく、台湾は断じて中国(中華人民共和国)の領土ではあ…
-

外交部が2009年「台日特別パートナー関係促進年」を宣言
台湾の外交部の欧鴻錬外交部長(外相に相当)は1月20日、本年を「台日特別パートナ ー関係促進年」と宣言し、経済…