カテゴリー: 日台共栄
-
6月11日(日)、本会青森県支部が設立、林建良氏を講師に記念講演会
テーマは「台湾は日本人の誇り・李登輝という人物がどう誕生したのか」 日本李登輝友の会は、台湾の前総統李登輝氏…
-
6月16日(金)、台湾協会が片倉佳史氏を講師に講演会
テーマは「台湾に残る日本統治時代の遺構を訪ねる」 会員の方でご出席の方は6月6日までに電話で事務局宛お申込み…
-
6月25日(日)、日本台湾医師連合が廖建龍氏を講師に講演会
テーマは「中共支配下の中国の虚と実」(使用言語:日本語) 謹啓、五月晴れが余り見られなく今ころ、皆様方にはご清…
-
7月2日(日)、怡友会Speak Taiwan演講会『平埔族専題演講』(台湾語+日本語)
講師は李慶忠教授と柳原憲一先生(楊憲勲) 怡友会(いゆうかい)からは中文(繁体字)でご案内をいただいているた…
-
今年もやります! 台湾特産アップルマンゴー特級品のご紹介 【6月〜7月末】
今回はパパイヤとの詰め合わせ(ミックス)も! 輸入・配送協力の!)池栄は、台湾政府農業委員会が日本で初め…
-
9月2日から3泊4日で「第5回台湾李登輝学校研修団」【申込締切:8月11日】
来日直前の李登輝前総統が特別講義! 修了証を授与〜 日 程:9月2日(土)〜5日(火) 3泊4日 …
-
今年もやります! 台湾特産アップルマンゴー特級品のご紹介 【6月〜7月末】
今回はパパイヤとの詰め合わせ(ミックス)も! 輸入・配送協力の!)池栄は、台湾政府農業委員会が日本で初めてかつ…
-
9月2日から3泊4日で「第5回台湾李登輝学校研修団」【申込締切:8月11日】
来日直前の李登輝前総統が特別講義! 修了証を授与〜 日 程:9月2日(土)〜5日(火) 3泊4日 …
-
「李登輝氏 9月来日へ」と産経新聞が報道
体調を崩して静養されていた李登輝前総統でしたが、昨日、校長をつとめる李登輝学校 創立3周年の記念集会に出席され…
-
八田與一技師令息の八田晃夫氏が20日に逝去
烏山頭ダムを造った八田與一技師のご長男で本会会員の八田晃夫(はった てるお)氏 が昨20日午前8時36分に逝去…