年: 2021年
-

台湾から感謝の公告が産経新聞の7面と9面に掲載
昨6月13日付の産経新聞の7面と9面のそれぞれ全面を使って、日本から無償提供したワクチン124万回分への感謝…
-

G7サミット首脳宣言で「台湾海峡の平和と安定」を明記
イギリスのコーンウォールで6月11日から開かれていた先進7ヵ国首脳会議(G7サミット)が13日に閉幕し、予想…
-

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港121)
【知道中国 2239回】 二一・六・仲三 ――英国殖民地だった頃・…
-

【NEWS】日本からのワクチン接種始まる
「台湾の声」【NEWS】日本からのワクチン接種始まる 台湾の声ニュース 2021.6.12 担当:多田恵 台湾…
-

【傳田晴久の台湾通信】「台湾語は消滅危機言語?!」(続)
【傳田晴久の台湾通信】「台湾語は消滅危機言語?!」(続) 1. はじめに 先ずお詫びから、台湾通信No.154…
-

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港120)
【知道中国 2238回】 二一・六・仲一 ――英国殖民地だった頃・…
-

【浅野和生】「台湾海峡両岸」問題の平和的解決とは
【浅野和生】「台湾海峡両岸」問題の平和的解決とは 併合諦めない共産党政権 「中国解体」というシナリオも …
-

「台湾海峡両岸」問題の平和的解決とは 浅野 和生(平成国際大学教授)
【世界日報「View point」:2021年6月7日】 去る4月16日、ワシントンでの日米首脳会談で菅首相…
-

日豪外務・防衛閣僚協議の共同声明でも「台湾海峡の平和と安定」を初明記
日本とオーストリア両国は、6月9日の午前11時から2時間にわたって「第9回日豪外務・防衛閣僚協議」(2+2)…
-

台湾のちまき 北と南でどう違う?
台湾のちまき 北と南でどう違う? 台湾のちまきは大きく分けて2種類。 北と南。 北と南のちまきの違いをみていき…