年: 2021年
-
【祝】 日台の10大学が「日台大学地方連携及び社会実践連盟」を結成
11月16日、日本の4大学(高知大学、千葉大学、龍谷大学、信州大学)の4大学と、台湾の6大学(●南国際大学、…
-
李登輝元総統を偲ぶ記念音楽会に蔡英文総統ら1,800人が参集
昨年7月30日に満97歳で亡くなられた李登輝元総統を偲び、次女の李安[女尼]さんを董事長(理事長に相当)とす…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港181)
【知道中国 2299回】 二一・十一・仲七 ――英国殖民地だった頃・…
-
今年の冬も瑞々しく甘い「台湾産ポンカン」をご案内
台湾の冬のフルーツといえばポンカン。今年も瑞々しく甘い「台湾産ポンカン」をご案内します。 今年のポンカンも…
-
台湾で喜ばれる大人気の「青森県産りんご」をご案内
・お申し込み締切 2021年12月配送分:12月15日(水) 2022年01月配送分:01月07日(金) お…
-
「第7回日台交流サミットin 神戸」に過去最多の510人が参加
11月12日、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」の主催により「…
-
李登輝基金会が本日開催の「2021年李登輝記念音楽会」に蔡英文総統も臨席
台湾の李登輝基金会(李安[女尼]董事長)は昨年7月30日に亡くなられた李登輝元総統を偲び、本日(11月15日…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港180)
【知道中国 2298回】 二一・十一・仲五 ――英国殖民地だった頃・…
-
【台湾紀行】蘭嶼(補遺)
「台湾の声」【台湾紀行】蘭嶼(補遺) 令和3年11月14日 西 豊穣 <プロローグ> 初めて台湾を訪れた時、…
-
【台湾セミナー】張茂森氏「昭和天皇ゆかりの桜の里帰り」
【台湾セミナー】張茂森氏「昭和天皇ゆかりの桜の里帰り」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載…