月: 2020年7月
-
【武漢ウイルスに近いウイルス】武漢P4に保管されていた
【武漢ウイルスに近いウイルス】武漢P4に保管されていた 英紙「武漢ウイルスに近いウイルスが7年前に発見され武漢…
-
【川村純彦海将補】宗像隆幸氏の訃報に接して
【川村純彦海将補】宗像隆幸氏の訃報に接して 台湾の声 宗像隆幸氏御逝去との由、 黄昭堂先生をはじめとする同志と…
-
【訃報】宗像隆幸・台湾独立建国聯盟日本本部顧問
台湾独立建国聯盟日本本部顧問・宗像隆幸氏が本日、逝去した。享年83歳。機関誌『台湾青年』の編集長を長く担当し、…
-
【香港国家安全維持公署署長】鄭雁雄とはどういう人物か
【香港国家安全維持公署署長】鄭雁雄とはどういう人物か 国家安全維持公署署長に就任した鄭雁雄は烏坎村鎮圧の張本人…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘58)「孫文の東洋文化觀及び日本觀」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房)
【知道中国 2098回】 二〇・七・初六 ――「ポケット論語をスト…
-
黄之鋒氏、来週末の立法会予備選に向け投票呼びかけ
香港の民主運動活動家の黃之鋒氏は、国家安全法施行後も香港に残り、引き続き民主化運動を継続している。 立候補が認…
-
横浜八景島が桃園駅前に建設中の水族館「Xpark」は8月7日に開業
「株式会社横浜八景島(Yokohama Hakkeijima Inc.)」は、総合レジャー施設「横浜・八景島…
-
「私は台湾人」が過去最高の67.0%、独立志向も27.7%で過去最高に
台湾の国立政治大学選挙研究センターは1992年以来(1993年を除く)、毎年1回、台湾人のアイデンティティ調…
-
【浅野和生講演会】台湾と武漢肺炎
【浅野和生講演会】台湾と武漢肺炎 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ───────────…
-
台湾の「駐グアム台北経済文化弁事処」再開設と米国の戦略
台湾は蔡英文政権発足時の2016年5月には、ソロモン諸島、キリバス、マーシャル諸島、ナウル、パラオ、ツバルの…